ブックタイトル京都府立大学 Campus Guide

ページ
11/72

このページは 京都府立大学 Campus Guide の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

京都府立大学 Campus Guide

生命環境学部生命環境学部農学生命科学科環境・情報科学科2回生2回生Y・TK・K所属クラブ【剣道部】所属クラブ【合気道部】■授業について普通に出席していれば、ほとんどの授業では課題や試験で困ることはありません。一回生の授業で一番楽しいのは前期の火曜日にあった農学生命科学基礎実験つまり農場実習です!農作業ができる数少ない機会で、作った野菜はもらえるという面白い授業です。■クラブ活動について二回生ながら主将を務めてます。部活では自分の学部以外の人と関われるので、人間関係が広がります。部活の仲間で食事に行ったり、旅行に行ったりと学科の仲間とだけではない楽しい経験をたくさんできる場です。■食事について食事は自炊と外食の割合が半々です。料理は好きなので作り置きの料理とかを休みの日に作ったりします。一人暮らしをしていると野菜をとる量が減るので、意識して野菜をとってます…夏は農場実習で採った野菜をひたすら食べてました。■下宿生のメリット・デメリット下宿生のメリットはカラオケオールして帰っても怒られないこと(笑)というのは冗談で、家事のスキルが身についたことで成長を感じれることです。デメリットは嫌でもしないといけないことと寂しくなることです。■放課後・休日の過ごし方放課後は部活か早く帰って洗濯や料理をしてます。休日は四条までフラフラ出かけて映画を観たり、食べ歩きしてみたり、寺社仏閣に行ったりしています。大学に入ったらいろいろな名所を散策してみては?オススメは下鴨神社と出町柳周辺です!Scheduleある1日のスケジュール7:45起床8:30登校8:50授業12:00昼食12:50授業18:00クラブ活動21:00クラブ活動終了21:30帰宅・夕食23:00レポートなど1:00就寝■授業について環境・情報科学科では物理・化学・生物・情報・数学と幅広い分野を学びます。大学では高校までと違い、自分で履修する授業を選択できるので興味のある授業を学ぶことができます。■クラブ活動について多くの学生が部活あるいはサークルに所属しており、兼部している学生もいます。運動系から文化系、趣味のサークルなどたくさんあるので、興味のあるクラブにぜひ見学に来てください。■自宅生のメリット・デメリット自宅生のメリットは下宿生と違い、食事が用意されているので栄養面に対して気を遣う必要がないことです。デメリットとしては登下校に時間がかかることです。■アルバイトについて自宅生の人はアルバイトをしている人が多いです。職種は塾講から飲食店などさまざまです。休日や放課後、空きコマの時間をうまく利用してアルバイトをしています。■放課後・休日の過ごし方放課後は部活動、部活動の無い日はアルバイトをしています。休日は買い物をしたり、京都の町を観光したりしています。Scheduleある1日のスケジュール7:00起床・朝食7:40登校8:50授業12:00昼食12:50授業18:00部活21:00下校22:30帰宅・夕食23:30課題1:00就寝キャンパスライフ1週間のスケジュール(平成28年度前期)1週間のスケジュール(平成28年度後期)月火水木金月火水木金1生命環境学概論新入生ゼミナール生物学1中国語1B土壌環境学1環境共生論朝鮮語ⅠB基礎電磁気学2教育学原論英語C中国語1A情報処理基礎演習基礎物理学2無機化学生命の分子化学朝鮮語ⅠAプログラミングキャリア入門講座3現代京都論基礎化学1基礎生物学1基礎実験3京都の歴史Ⅱ線形代数学スポーツ実習Ⅱ英語C英語A4京都の文学農学生命科学基礎実験・実習1スポーツ実習1基礎実験4現代社会と心情報社会論化学実験及び同実験法物理実験及び同実験法5京都の自然と森林農学生命科学基礎実験・実習1英語A基礎実験5京都の農林業プログラミング演習化学実験及び同実験法物理実験及び同実験法10