◆生命構造化学セミナー (旧:生体物質化学セミナー)◆

日本農芸化学会2022年度大会 シンポジウム「深掘り新技術−開発・実用化・応用展開−」 (兼 第46回 生命構造化学セミナー)
日時: 2022年3月18日(金) 16時00分〜
場所: オンライン 
「科学研究における新技術開発」  高野和文 (京都府立大学)
「リアルタイム電気泳動可視化装置の研究開発」  村上聡 先生 (東京工業大学)
「新規消毒薬MA-Tの開発」  安達宏昭 先生 (株式会社創晶・株式会社dotAqua
「光活性化二酸化塩素を用いた酸化反応による有用化成品の製造」  淺原時泰 先生 (大阪大学)
「除菌消臭剤MA-Tの酸化制御技術を駆使したクライオ電顕用ツールの開発」  井上豪 先生 (大阪大学)
X線小角散乱と計算科学を用いた統合的解析による天然変性タンパク質の動的構造と機能の理解」  小田隆 先生 (立教大学)
「日本電子-リガク電子回折統合プラットフォームXtaLAB Synergy-EDが拓くナノクリスタルの世界」  松本崇 先生 (株式会社リガク)
「新技術がもたらす今後の研究展開」  松村浩由 先生 (立命館大学)

第60回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー 兼 第45回 生命構造化学セミナー
日時: 2022年1月18日(火) 16時10分〜
場所: 稲盛記念会館 101講義室 
演題: 「薬物の分子設計:昆虫生育制御剤を中心に」
演者: 中川好秋 先生 (京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻)


22回日本蛋白質科学会年会 ワークショップ「生体分子の人工設計で切り開く生命科学研究」 (兼 第44回 生命構造化学セミナー)
日時: 2021年6月18日(金) 17時30分〜
場所: オンライン  
「生体分子の人工設計で切り開く生命科学研究 概要説明」  真壁幸樹 先生 (山形大学)
「非環状型人工核酸を用いた核酸医薬を指向する機能性核酸の設計」  神谷由紀子 先生 (名古屋大学)
「細胞内アダプタータンパク質の人工設計・改変に基づくタンパク質間相互作用ネットワークにおける特定相互作用の機能アノテーション」  安井典久 先生 (岡山大学)
「多糖の柔軟性を活用した機能性ナノ材料の開発」  沼田宗典 先生 (京都府立大学)
「蛋白質ナノブロックによる機能性人工蛋白質複合体の創製に向けて」  新井亮一 先生 (信州大学)
「エピトランスクリプトームを制御する人工タンパク質の創製」  今西未来 先生 (京都大学)
「人工設計タンパク質を利用する新たな酵素機能改変戦略」  田中俊一 (京都府立大学)

バイオインタラクション研究会 第11回ワークショップ (兼 第43回 生命構造化学セミナー)
日時: 2020年11月24日(火) 13時10分〜
場所: 京都府立京都学歴彩館 大ホール  
演題: 「トリ B 細胞を用いた抗体遺伝子の自律的多様化と進化 〜ヒトADLib®によるワンストップオーダー抗体薬開発〜」
演者: 黒澤恒平 先生 (潟Jイオム・バイオサイエンス)

バイオインタラクション研究会 第11回ワークショップ (兼 第42回 生命構造化学セミナー)
日時: 2020年11月24日(火) 12時30分〜
場所: 京都府立京都学歴彩館 大ホール  
演題: 「人工タンパク質の設計・作製とその利用によるタンパク質間相互作用ネットワークにおける特定相互作用の機能解析」
演者: 安井典久 先生 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 准教授)

第55回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー 兼 第41回 生命構造化学セミナー
日時: 2020年1月22日(水) 16時30分〜
場所: 稲盛記念会館 102講義室 
演題: 「βシートモデル蛋白質のリデザインから明らかにするアミロイド形成機構」
演者: 真壁幸樹 先生 (山形大学大学院理工学研究科バイオ化学工学専攻 准教授)

第53回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー 兼 第40回 生命構造化学セミナー
日時: 2019年11月26日(火) 13時30分〜
場所: 稲盛記念会館 会議室 
演題: 「グラム陰性菌由来排出トランスポーター複合体の立体構造に基づく輸送機構」
演者: 村上聡 先生 (東京工業大学生命理工学院 教授)

第48回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー 兼 第39回 生命構造化学セミナー
日時: 2019年1月25日(金) 15時00分〜
場所: 稲盛記念会館 101講義室 
演題: 「抗体医薬などのバイオ医薬品の物理化学分析と製剤 〜基礎科学に基づく工学〜」
演者: 内山進 先生 (大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻 教授)
【延期】

第38回 生命構造化学セミナー
日時: 2019年1月8日(火) 16時00分〜
場所: 京都学・歴彩館2階 京都府立大学図書館グループ研究室1   
演題: 「Microfluidicsを活用した新しい抗体開発プラットフォーム」
演者: 黒澤恒平 先生 (潟Vングルセルテクノロジー)

第37回 生命構造化学セミナー
日時: 2018年10月17日(水) 14時30分〜
場所: 稲盛記念会館 会議室 
演題: 「代謝解析に基づく根寄生雑草防除法の開発」
演者: 岡澤敦司 先生 (大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 准教授)

第45回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー 兼 第36回 生命構造化学セミナー
日時: 2018年9月28日(金) 9時30分〜
場所: 稲盛記念会館 101講義室 
演題: 「酵素の可能性を拡げる研究〜酵素工学の新たな挑戦〜」
演者: 田中俊一 先生 (立命館大学立命館グローバル・イノベーション研究機構 助教)

日本農芸化学会 関西支部 第503回講演会 特別企画:産学交流・講演会 (兼 第35回 生命構造化学セミナー)
日時: 2018年5月19日(土) 17時00分〜
場所: 稲盛記念会館 104講義室
演題: 「糖脂質型バイオサーファクタント“ソホロリピッドⓇ”の工業的生産と洗浄剤への応用」
演者: 平田善彦 先生 (サラヤ梶j

第34回 生体物質化学セミナー
日時: 2018年3月5日(月) 13時00分〜
場所: 稲盛記念会館 105講義室 
演題: 「タンパク質必要量とその認識機構」
演者: 金本龍平 先生 (京都大学大学院農学研究科 教授)

第33回 生体物質化学セミナー
日時: 2018年2月16日(金) 16時00分〜
場所: 稲盛記念会館 105講義室 
演題: 「The role of RNase H2 in genome integrity
演者: 上原了 先生 (NIH 博士研究員)

第32回 生体物質化学セミナー
日時: 2017年12月5日(火) 16時30分〜
場所: 稲盛記念会館 205講義室 
演題: 「タンパク質の四次構造変化による酵素活性発現/膜孔形成に関する研究」
演者: 郷田秀一郎 先生 (長崎大学工学部工学科 准教授)

第31回 生体物質化学セミナー
日時: 2017年10月26日(木) 13時00分〜
場所: 京都学・歴彩館2階 京都府立大学図書館グループ研究室1 
演題: 「モノボディを介した酵素機能の改変−酵素工学の新たなアプローチ−」
演者: 田中俊一 先生 (立命館大学立命館グローバル・イノベーション研究機構 助教)

日本農芸化学会 関西支部 第499回講演会 特別企画:産学交流・講演会 (兼 第30回 生体物質化学セミナー)
日時: 2017年6月3日(土) 13時00分〜
場所: 稲盛記念会館 104講義室
演題: 「僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。」
演者: 出雲充 先生 (潟ーグレナ 代表取締役社長)

第37回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー 兼 第29回 生体物質化学セミナー
日時: 2017年5月30日(火) 16時10分〜
場所: 稲盛記念会館 103講義室
演題: 「微生物による機能性脂質生産の可能性」
演者: 櫻谷英治 先生 (徳島大学生物資源産業学部 教授)

第28回 生体物質化学セミナー
日時: 2017年4月18日(火) 16時10分〜
場所: 合同講義棟第7講義室
演題: 「研究者から世界を変える方法 〜研究者の強みを活かしてビジネスを仕掛ける〜」
演者: 橋修一郎 先生 (潟潟oネス 代表取締役社長COO
演者: 坂本真一郎 先生 (潟潟oネス 執行役員CRO

日本生物工学会 生物資源を活用した地域創生研究部会(グローカルバイオ研究部会) 第一回ワークショップ 「地域創生に生物工学はどう活かされるか? 〜グローカルバイオのこれから〜」 (兼 第27回 生体物質化学セミナー)
日時: 2017年3月17日(金) 13時00分〜
場所: 稲盛記念会館 205講義室・会議室
第一部:話題提供
      研究者の立場から                  高野和文 (京都府立大学)
      地域連携の現場から                岡山栄子 先生 (()ゆらぎスタイル)
                                  泊直宏 先生 (京都市産業技術研究所)
      地域 ・大学連携の仕組みづくりの立場から  奥谷三穂 先生 (京都府立大学)
                                  吉田耕治 先生 (大阪大学産学連携本部)
      出資者の立場から                 河野修己 先生 (京都iCap梶j
第二部:グループワークセッションと発表 1
     グループワークセッションと発表 2
     オープンディスカッション

第26回 生体物質化学セミナー
日時: 2017年1月23日(月) 16時30分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「タンパク質素材の実用化に向けた挑戦」
演者: 佐藤健大 先生 (Spiber梶j

第32回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー 兼 第25回 生体物質化学セミナー
日時: 2016年10月14日(金) 16時00分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「蛋白質のかたち、立体構造は何度まで熱安定か --高温での安定化メカニズム」
演者: 油谷克英 先生 (理化学研究所放射光科学総合研究センター)

第30回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー 兼 第24回 生体物質化学セミナー
日時: 2016年1月21日(木) 13時00分〜
場所: 稲盛記念会館 104講義室
演題: 「@アナザースカイ:ドイツ・フランクフルト〜海外生活・研究から学んだこと〜 AStructural study of autophagy receptor proteins
演者: 村田大知 氏 (京都府立大学大学院生命環境科学研究科)

第23回 生体物質化学セミナー
日時: 2015年11月30日(月) 16時10分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「バイオ医薬品創製にむけた蛋白質調製」
演者: 田所高志 先生 (北海道大学大学院薬学研究院 特任助教)

第22回 生体物質化学セミナー
日時: 2015年8月25日(火) 15時15分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「Versatile biological functions of peptidyl prolyl cis-trans isomerase
演者: Cahyo Budiman, Ph.D (Senior Lecturer, Biotechnology Research Institute, Universiti Malaysia Sabah

会社説明会
日時: 2015年7月10日(金) 16時00分〜
場所: 図書館視聴覚室
演者: 橋口惠 氏 (タマノイ酢梶j

第21回 生体物質化学セミナー
日時: 2015年3月2日(月) 16時00分〜
場所: 合同講義棟第4講義室
演題: 「Protein localization controlled by disulfide bond formation (ジスルフィド結合による蛋白質輸送の制御)」
演者: 鈴木裕 先生 (Department of Molecular and Cell Biology, Saarland University

第27回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー 兼 第20回 生体物質化学セミナー
日時: 2015年1月27日(火) 16時10分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「タンパク質の脂質アルキル鎖認識機構と脂溶性化合物を扱うための技術開発」
演者: 杉山成 先生 (大阪大学大学院理学研究科 特任准教授)

第5回 あおいセミナー 兼 第19回 生体物質化学セミナー
日時: 2014年12月12日(金) 13時00分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「My LIFEInscrutable are the ways of Heaven〜」
演者: 新納愛 先生 (シミック 臨床開発部)

第18回 生体物質化学セミナー
日時: 2014年7月11日(金) 16時10分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「低温菌 Shewanella frigidimarina K14-2トリプトファン合成酵素αサブユニットの低温適応構造の解明」
演者: 三矢太亮 先生 (東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科 博士研究員)

第17回 生体物質化学セミナー
日時: 2014年6月6日(金) 16時10分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「タンパク質の折りたたみ反応は3次元のジグソーパズルである」
演者: 瀬川新一 先生 (関西学院大学 名誉教授)

第16回 生体物質化学セミナー
日時: 2014年5月27日(火) 16時00分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「食の安全・安心を担う免疫測定法の開発と実用化 −農薬とカビ毒−」
演者: 三宅司郎 先生 ((公財)京都高度技術研究所 主幹研究員)

第3回 あおいセミナー 兼 第15回 生体物質化学セミナー
日時: 2014年3月10日(月) 13時30分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「続けることの大切さ」
演者: 丸山美帆子 先生 (大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻 特任助教)

第16回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー 兼 第14回 生体物質化学セミナー
日時: 2013年11月6日(水) 16時10分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「蛋白質相互作用の熱力学と創薬」
演者: 津本浩平 先生 (東京大学医科学研究所 教授)

第13回 生体物質化学セミナー
日時: 2013年10月25日(金) 15時00分〜
場所: 第6講義室
演題: 「堀場製作所における研究・開発のプロセスと製品およびアプリケーション開発」
演者: 野口慎太郎 先生 (竃x場製作所 科学・半導体開発部)

第12回 生体物質化学セミナー
日時: 2013年5月17日(金) 15時00分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「超好熱性プロテアーゼTk-subtilisinの成熟化機構とその応用」
演者: 上原了 先生 (大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻 特任研究員)

第11回 生体物質化学セミナー
日時: 2013年3月15日(金) 15時00分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「科学技術系のキャリアデザイン・キャリアデベロップメント (これから社会へ出ていく人へ)」
演者: 前田裕司 先生 (大阪大学大型教育研究プロジェクト支援室 特任教授)

第10回 生体物質化学セミナー
日時: 2013年2月1日(金) 14時30分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「超好熱菌由来タンパク質の遅い変性反応の解析」
演者: 岡田淳 先生 (京都府立大学大学院生命環境科学研究科 特任研究員)

第9回 生体物質化学セミナー
日時: 2012年12月14日(金) 15時30分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「40歳の僕から20歳の僕へ」
演者: 小林礼明 先生 (小川香料梶@品質保証部マネジャー)

第8回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー 兼 第8回 生体物質化学セミナー
日時: 2012年10月5日(金) 10時30分〜
場所: 3号館3階会議室
演題: 「集光短パルスレーザーを駆使したタンパク質結晶化・細胞接着力測定法の開発」
演者: 吉川洋史 先生 (埼玉大学大学院理工学研究科化学系専攻 助教)

第7回 生体物質化学セミナー
日時: 2012年9月19日(水) 16時00分〜
場所: 3号館3階会議室
演題: 「超好熱古細菌(始原菌)におけるGlycerol 代謝関連酵素群の構造と機能」
演者: 古賀雄一 先生 (大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻 准教授)

第6回 生体物質化学セミナー
日時: 2012年3月14日(水) 16時00分〜
場所: 3号館3階会議室
演題: 「産官学わたりある記 −それぞれの研究開発の役割−」
演者: 八木健吉 先生 ((独)科学技術振興機構「生命現象の革新モデルと展開」研究領域 技術参事)

第5回 鴨叡会・生命分子化学科セミナー 兼 第5回 生体物質化学セミナー
日時: 2012年3月9日(金) 15時30分〜
場所: 図書館視聴覚室
演題: 「結晶構造から作る分子設計図:蛋白質と金属による機能性化学材料の構築」
演者: 上野隆史 先生 (東京工業大学大学院生命理工学研究科 教授)

第4回 生体物質化学セミナー
日時: 2011年11月16日(水) 16時10分〜
場所: 6号館第2ホール
演題: 「One man's fault is another's lesson
演者: 川上宏智 先生 (宝ヘルスケア 営業部部長代理)

第3回 生体物質化学セミナー
日時: 2011年10月14日(金) 16時00分〜
場所: 3号館3階会議室
演題: 「シアノバクテリア時計タンパク質KaiCの時を刻む構造変化を捉える」
演者: 向山厚 先生 (名古屋大学大学院理学研究科生命理学専攻 博士研究員)

第2回 生体物質化学セミナー
日時: 2011年7月25日(月) 16時30分〜
場所: 3号館3階会議室
演題: 「多剤排出トランスポーターの結晶構造に基づく多基質認識と排出メカニズム 〜薬剤耐性化克服を目指して」
演者: 村上聡 先生 (東京工業大学大学院生命理工学研究科 教授)

第1回 生体物質化学セミナー
日時: 2011年6月27日(月) 12時50分〜
場所: 3号館3階会議室
演題: 「蛋白質の会合によるカルビンサイクルの調節メカニズム」
演者: 松村浩由 先生 (大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 准教授)











Back to Top