図書、雑誌に用いられる識別子

ISBN(とISSN)

ISBN=国際標準図書番号はおそらく一番有名な書籍の識別子。各国のAmazonもISBNが付いている図書はそれを識別子として用いている。ISBNは図書、ISSNは雑誌をあらわす。


NCID

NCIDは国立情報学研究所が運用している総合目録データベースにおける雑誌書誌IDのこと。ISBNがついていないものでもこれなら特定できる。


BKID

BKIDは日外アソシエーツ(株)など4社が著作権を持つデータベースで使われているID。


NBN

NBNは各国の国立図書館などが書籍につけているID。日本では全国書誌番号と呼ばれ、国立国会図書館が管理している。


戻る