全国の図書館の蔵書検索
総合目録データベースWWW検索サービス(NACSIS Webcat)の利用
NACSIS Webcatとは
- Webcatとは,全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌の総合目録データベース及びRECONファイルを,WWW上で検索できるシステム
- この総合目録データベースは,国立情報学研究所 (NII) がサービスしている目録システムを通じて,参加図書館が共同作成している
- 目録システムの参加図書館では,順次,総合目録データベースに蔵書データを登録している
- Webcatのデータベースは,毎週日曜日に更新されている
- より高度な検索には,Webcat Plusが利用できる
NACSIS Webcatの特徴
- WWWブラウザで,誰でも利用できる
- 簡単な操作で検索が可能
- 書名や著者名はもちろん,出版者や件名,分類からも検索できる
- 検索語は,漢字・カタカナ・ひらがな・ローマ字のいずれでも可能
- 24時間検索が可能
NACSIS Webcatを利用する>>クリック
NACSIS Webcat Plus を利用する>>クリック