ブックタイトル京都府立大学 Campus Guide

ページ
49/72

このページは 京都府立大学 Campus Guide の電子ブックに掲載されている49ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

京都府立大学 Campus Guide

2教養総合科目学問の多様化・学際化、学生の幅広い関心に対応して開設している科目です。自分の興味関心にしたがって選択することができます。人間と文化系科目群現代と社会系科目群自然と生命系科目群地域に学ぶ科目群ヨーロッパの歴史と文化アジアの歴史と文化京都の歴史Ⅰ・Ⅱ日本の文学と文化Ⅰ・Ⅱ京都の文学Ⅰ・Ⅱ食文化原論和食の歴史茶の湯の懐石から和食文化を知る歴史の中の「病」と「食」食と文芸映画で学ぶ英語と文化映画で学ぶドイツ語と文化現代社会と法日本国憲法生活と経済国際政治社会学Ⅰ・Ⅱ現代社会とジェンダー現代社会と心人権論Ⅰ・Ⅱ食環境をめぐる国際社会と日本現代京都論京都の経済現代科学と倫理物理学Ⅰ・Ⅱ化学Ⅰ・Ⅱ生物学Ⅰ・Ⅱ数学Ⅰ・Ⅱ情報の科学生命科学講話京都の農林業京都の自然と森林現代の食糧問題京都の自然(自然環境と農業生態系)人間生物学現代の環境問題米と日本の食文化食と健康の科学京都の地域創生地域創生フィールド演習Ⅰ・Ⅱ環境共生論環境共生フィールド演習Ⅰ・Ⅱ平成26年度から、京都府立医科大学、京都工芸繊維大学、京都三大学教養教育研究・推進機構が提供する科目も、本学の科目として履修できる教養教育共同化の取組みが始まりました。(詳細は53・54ページをご覧下さい。)提供大学・機関人間と文化系科目群現代と社会系科目群自然と生命系科目群教養教育京都工芸繊維大学哲学美と芸術西洋文化論東西文化交流史日本史日本近代精神史西洋文学論日本近現代文学京の意匠比較宗教学京の産業技師史フランス語圏の文化とジャポ二ズム環境と法経済学入門政治学心理学現代教育論人権教育科学と思想(リベラルアーツ・ゼミナール)科学史人と自然と物理学化学概論Ⅰ・Ⅱ生物学概論Ⅰ・Ⅱ人と自然と数学α・β地球の科学環境問題と持続可能な社会エネルギー科学キャンパスヘルス概論京都府立医科大学日本文学Ⅰ・Ⅱ文芸創作論宗教と文化ラテン語人文地理学Ⅰ・Ⅱ医史学生物学的人間学医学概論時間生物学特論(*3回生以上(修士課程大学院生を含む。))京都三大学教養教育研究・推進機構英語で京都(*3回生以上)現代イスラーム世界の文化と社会(リベラルアーツ・ゼミナール)感性の実践哲学(リベラルアーツ・ゼミナール)京都学・歴彩館ゼミ(*2回生以上)(リベラルアーツ・ゼミナール)近代京都と三大学現代社会に学ぶ問う力・書く力(リベラルアーツ・ゼミナール)社会科学の学び方(リベラルアーツ・ゼミナール)現代社会と映画製作(リベラルアーツ・ゼミナール)アメリカと中国はいま(リベラルアーツ・ゼミナール)経営哲学(*2回生以上)(リベラルアーツ・ゼミナール)意外と知らない植物の世界製品の機能から科学を学ぶ(リベラルアーツ・ゼミナール)京野菜を栽培する(リベラルアーツ・ゼミナール)環境論人文系科目ピックアップ社会系科目ピックアップ自然系科目ピックアップ京都の歴史Ⅱ「まるたけえびす」の謎から原爆投下目標としての京都まで、近世・近代京都の、都市としての展開を様々な角度から考察し、現代京都の特質を歴史的に理解します。生活と経済経済の仕組みを知ることは、私達自身が社会の主人公になる上で欠かすことができません。「生活と経済」の切り口から経済学の特有なものの見方、考え方を平易に解説します。生命科学講話生命科学とは、人間を含む生物の生命現象を総合的に解明しようとする学問です。この授業では、1回生を対象に、幅広く現代生命科学の教養を身につけてもらう事を目的としています。48