ブックタイトル京都府立大学 Campus Guide

ページ
51/72

このページは 京都府立大学 Campus Guide の電子ブックに掲載されている51ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

京都府立大学 Campus Guide

京都三大学教養教育共同化による「新しい時代の要請に応じた教養教育」の実践京都府立大学京都工芸繊維大学京都府立医科大学教養教育共同化京都三大学教養教育研究・推進機構企画・実践機能リベラルアーツセンター教育の改革サイクル教育内容・方法の開発/・教育理念の深化・構築・「新しい時代の要請に応じたリベラルアーツ科目」や「学部、大学の垣根を超えた学際的科目」の企画実施・専門教育や大学院でのリベラルアーツ科目の実施検討・講演会・研究会、フォーラムの開催・提言(現代の大学教育において求められる教養教育について)地域の団体・機関と連携した「異分野・地域連携教育」の実施連携実践例・共同化授業科目の実施・「京都学」、「人間学」など3大学の特徴を生かした学際的科目の開講・相手を思いやる心を高めることに特化した心理学、コミュニケーション論等の科目の開講・?大学教養教育共同化単位互換科目の実施質保証機能教育IRセンター質保証システムの研究開発/・IRの視点からの教育データの分析・共同実施事業固有の評価項目・分析手法の検討・科目ナンバリングなどカリキュラムの体系化に関する研究・既存の質保証システムとの連携の研究研究成果のフィードバック/・FDの企画・実施(教育手法の向上等)ノーベル賞受賞者など世界的権威による学生向け講演会の実施交教養教育共同化施設「稲盛記念会館」流「北山文化環境ゾーン」京都学・歴彩館、植物園、コンサートホールなど「広義の教養」を学ぶ教養講座・講演の実施(一般府民にも公開)取組の成果を「京都モデル」として全国の大学へ発信事業計画、実績等の報告運営に関する助言等京都三大学教養教育共同化のカリキュラム(平成29年度)三大学教養教育運営協議会京都府、学識経験者、文化人等各科目が、A.幅広い知識の修得、B.多様な人間世界の事象に触れ生き方を感受し思考する、C.真理と正義に係る多面的な議論や論考に習熟する、A、B、Cのどの性格を持つかを示し、科目選択の参考となるようにしています。教養教育人間と文化(29科目)科目群授業目的区分科目名ABC哲学○○人比較宗教学○○間宗教と文化○○と歴日本史○史東西文化交流史○○○アジアの歴史と文化○○ヨーロッパの歴史と文化◎○ラテン語○○西洋文化論○○日本文学Ⅰ○日本文学Ⅱ○文日本近現代文学○○化西洋文学論・○芸文芸創作論○術美と芸術○○日本近代精神史○○フランス語圏の文化とジャポニズム(※2回生以上)○○映画で学ぶ英語と文化(※3回生以上)○映画で学ぶドイツ語と文化(※3回生以上)○京都の歴史Ⅰ京都の歴史Ⅱ京京都の文学Ⅰ都京都の文学Ⅱ学京の意匠英語で京都(※3回生以上)京都学・歴彩館ゼミ(※2回生以上)(リベラルアーツ・ゼミナール)リベ現代イスラーム世界の文化と社会ラル(リベラルアーツ・ゼミナール)アー感性の実践哲学ツ(リベラルアーツ・ゼミナール)・ゼ科学と思想ミナール京都学・歴彩館ゼミ(※2回生以上)(リベラルアーツ・ゼミナール)(再掲)○○○○○○○○○○○◎○○○◎○○○(リベラルアーツ・ゼミナール)○◎○○人間と社会(26科目)科目群授業目的区分科目名ABC社人文地理学Ⅰ○○会人文地理学Ⅱ○○科社会学Ⅰ○○○学の社会学Ⅱ○○○基政治学○○礎国際政治◎○○経済学入門○生活と経済○○心理学◎人発達心理学○○間現代社会と心○○と社現代社会とジェンダー◎○会人権教育○○現代教育論○○食環境をめぐる国際社会と日本○環境と法◎○○京近代京都と三大学○京の産業技術史○都現代京都論○学医史学◎○京都の経済リ○ベ現代社会に学ぶ問う力・書く力ラ(リベラルアーツ・ゼミナール)○◎ルア社会科学の学び方ー(リベラルアーツ・ゼミナール)◎○ツ・現代社会と映画製作ゼ(リベラルアーツ・ゼミナール)◎○ミアメリカと中国はいまナー(リベラルアーツ・ゼミナール)○○ル経営哲学(※2回生以上)(リベラルアーツ・ゼミナール)◎○人間と自然(25科目)科目群○再掲)京野菜を栽培する(リベラルアーツ・ゼミナール)(医史学◎○授業目的区分リベラルアーツ・ゼミナール(11科目)【再掲】授業目的区分科目名ABC科目名ABC自物理学Ⅰ○京都学・歴彩館ゼミ(※2回生以上)○○然化学概論Ⅰ○科学と思想○◎科化学概論Ⅱ○学現代社会に学ぶ問う力・書く力○◎生物学概論Ⅰ○の社会科学の学び方◎○基生物学概論Ⅱ○経営哲学(※2回生以上)◎○礎生命科学講話○○地球の科学○○製品の機能から科学を学ぶ○○人と自然と数学α○○○現代イスラーム世界の文化と社会◎○人と自然と数学β○○感性の実践哲学○○人と自然と物理学○○現代社会と映画製作◎○生物学的人間学人○アメリカと中国はいま○○意外と知らない植物の世界間○○○京野菜を栽培する○と科学史○○自環境問題と持続可能な社会○○京都学(15科目)【再掲】然食と健康の科学◎○授業目的区分・科目名キャンパスヘルス概論○○○ABC科時間生物学特論(※3回生学以上(修士課程大学院生を含む))○○京都の歴史Ⅰ○○エネルギー科学◎○京都の歴史Ⅱ○○現代科学と倫理○京都の文学Ⅰ○○医学概論京都の文学Ⅱ○○(※2回生以上の工繊大・府大生が対象)○京の意匠○○○環境論◎○英語で京都(※3回生以上)◎○京京都の自然と森林○京都学・歴彩館ゼミ(※2回生以上)都学京都の農林業○(リベラルアーツ・ゼミナール)○○○(リベラルアーツ・ゼミナール)製品の機能から科学を学ぶ(リベラルアーツ・ゼミナール)○○京の産業技術史○現代京都論○京野菜を栽培する近代京都と三大学リベラルアーツ・ゼミナール京都の経済○京都の自然と森林○京都の農林業○○京野菜を栽培する(リベラルアーツ・ゼミナール)授業目的区分(○は該当するもの、◎は特に強調するもの)50