土壌化学/生命分析化学:研究業績(2011~2019)

<学術論文>

Nakao, A., Tomita, M., Wagai, R., Tanaka, R., Yanai, J., Takashi, K. 2019. Asian dust increases radiocesium retention ability of serpentine soils in Japan. Journal of Environmental Radioactivity, 204, 86-94

Moritsuka, N., Matsuoka, K., Katsura, K. and Yanai, J. 2019: Farm-scale variations in soil color as influenced by organic matter and iron oxides in Japanese paddy fields. Soil Sci. Plant Nutr. (in press)

矢内純太・野口夏海・宮丸直子・中尾淳 2019.沖縄県のサトウキビ畑土壌における可給態ケイ酸の定量評価とその規定要因の解析,日本土壌肥料学雑誌,90,13‐21.

Ogawasara, S., Eguchi, T., Nakao, A., Fujimura, S., Takahashi, Y., Matsunami, H., Tsukada, H., Yanai, J., Shinano, T. 2019. Phytoavailability of 137Cs and stable Cs in soils from different materials in Fukushima, Japan. Journal of Environmental Radioactivity, 198, 117-125.

Hseu, Z-Y., Zehetner, F., Fujii, K., Watanabe, T., Nakao, A. 2018. Geochemical fractionation of chromium and nickel in serpentine soil profiles along a temperate to tropical climate gradient, Geoderma, (in press)

Takeda, A., Nakao, A., Yamasaki, S-I, Tsuchiya, N. 2018. Distribution and speciation of bromine and iodine in volcanic ash soil profiles. Soil Science Society of America Journal, (in press)

Tashiro, Y., Nakao, A., Wagai, R., Yanai, J., Kosaki, T. 2018. Inhibition of radiocesium adsorption on 2:1 clay minerals under acidic soil environment: effect of organic matter vs. hydroxy aluminum polymer. Geoderma, 319, 52-60. doi.org/10.1016/j.geoderma.2017.12.039

Kitagawa, Y., Yanai, J., Nakao, A. 2018. Evaluation of nonexchangeable potassium content of agricultural soils in Japan by the boiling HNO3 extraction method in comparison with exchangeable potassium. Soil Science and Plant Nutrition, 64, 116-122.

Ogasawara, S., Nakao, A., Yanai, J. 2017. A stepwise change of frayed edge site content in biotite in response to the gradual release of potassium from the interlayers. Soil Science and Plant Nutrition, 63, 529-535.

伊藤遼・矢内純太・中尾淳 2017.日本の農耕地土壌の全粒径および細砂画分の元素組成による土壌大群の推定と地理的起源のスクリーニング,分析化学,66,547-555.doi.org/10.2116/bunsekikagaku.66.547

Nakao, A., Sugihara, S., Maejima, Y., Tsukada, H. Funakawa, S. (2017) Ferralsols in the Cameroon plateaus, with a focus on the mineralogical control on their cation exchange capacities. Geoderma, 285, 206-216.

Yanai, J., Taniguchi, H. and Nakao, A. (2016) Evaluation of available silicon content and its determining factors of agricultural soils in Japan. Soil Science and Plant Nutrition, 62, 511-518. (SSPN AWARD受賞)

 矢内純太・中尾 淳・大迫敬義・宮藤久士・古田裕三・佐野新悟 (2016) 竹林間伐材を利用した竹粉および竹炭の水稲苗箱培土としての有効性、日本土壌肥料学雑誌、87、241-246.

Hseu, Z.Y., Watanabe, T., Nakao, A., and Funakawa, S. (2016) Partition of geogenic nickel in paddy soils derived from serpentinites. Paddy and Water Environment, 14, 417-426.

Yanai, J., Mizuhara, S. and Yamada, H. (2015) Soluble selenium content of agricultural soils in Japan and its determining factors with reference to soil type, land use and region. Soil Science and Plant Nutrition, 61, 312-318.

Nakao, A., Takeda, A., Ogasawara, S., Yanai, J., Sano, O. and Ito, T. (2015) Relationships between paddy soil radiocesium interception potentials and physicochemical properties in Fukushima, Japan. Journal of Environmental Quality, 44, 780-788.

Moritsuka, N., Katsura, K., Matsuoka, K. and Yanai, J. (2015) Decadal sustainability of spatial distributions of soil properties in a paddy field as a fingerprint reflecting soil forming factors and field managements. Soil Science and Plant Nutrition, 61, 516-527.

Hartono, A., Anwar, S., Satwoko, A., Koyama, K., Omoto, T., Nakao, A. and Yanai, J. (2015) Phosphorus fractions of paddy soils in Java, Indonesia. Journal of International Society for Southeast Asian Agricultural Sciences, 21-2, 20-30.

Nakao, A., Nakao, A., Tanaka, R., Ogasawara, S. and Yanai, J. (2015) Aeolian-dust-derived micaceous minerals control radiocesium retention in Andosols in Japan. Soil Science Soceity of America Journal, 79, 1590-1600.

Nakao, A., Ogasawara, S., Sano, O., Ito, T. and Yanai, J. (2014) Radiocesium sorption in relation to clay mineralogy of paddy soils in Fukushima, Japan. Science of the Total Environment, 468-469, 523-529.

Moritsuka, N. Matsuoka, K. Katsura, K. Sano, S. and Yanai, J. (2014) Soil color analysis for statistically estimating total carbon, total nitrogen and active iron contents in Japanese agricultural soils. Soil Science and Plant Nutrition, 60, 475-485.

Yanai, J., Omoto, T., Nakao, A., Koyama, K., Hartono, A. and Anwar S. (2014) Evaluation of nitrogen status of agricultural soils in Java, Indonesia. Soil Science and Plant Nutrition, 60, 188-195.

Takeda, A., Tsukada, H., Yamaguchi, N., Takeuchi, M., Sato, M., Nakao, A. and Hisamatsu, S. (2014) Relationship between the radiocesium interception potential and the transfer of radiocesium from soil to soybean cultivated in 2011 in Fukushima Prefecture, Japan. Journal of Environmental Radioactivity, 137, 119-124.

矢内純太、川村まりな、山田秀和 (2014) 下水汚泥炭化物のリンの化学形態と溶出吸着特性の評価、日本土壌肥料学雑誌, 85, 358-361.

Ogasawara, S., Nakao, A. and Yanai, J. (2013) Radiocesium interception potential (RIP) of reference smectite and kaolin minerals affected by illite (micaceous) minerals as impurity. Soil Science and Plant Nutrition, 59, 852-857.

 山田秀和、田中佑弥、青木真理、尾崎麻衣、下斗米亜美、矢内純太 (2013) 日本の農耕地土壌のヨウ素及び臭素濃度とその規定要因、日本土壌肥料学雑誌、84、80-84.

矢内純太、青木真理、尾崎麻衣、田中佑弥、下斗米亜美、山田秀和 (2013) 日本の農耕地土壌のヨウ素及び臭素濃度と土壌型・地域との関係、日本土壌肥料学雑誌、84、85-89.

Nakao, A., Funakawa, S. and Kosaki, T. (2013) Cation exchange capacity derived from tetrahedral layer charges increase with decreasing hydroxy-Al polymers in 2:1 phyllosilicates through soil acidification in acidic forest soils (Dystrudepts) in Kinki-district, Japan. Clay Science, 17, 75-82.

Takeda, A., Tsukada, H., Nakao, A., Takaku, Y. and Hisamatsu S. (2013) Time-dependent changes of phytoavailability of Cs added to allophanic Andosols in laboratory cultivations and extraction tests. Journal of Environmental Radioactivity, 122, 29-36.

Yanai, J., Okada, T., and Yamada, H. (2012) Elemental composition of agricultural soils in Japan in relation to soil type, land use and region. Soil Science and Plant Nutrition, 58, 1-10.

河野陽子、矢内純太、山田秀和、中島健太、安居大貴、武部和典 (2012) 下水汚泥炭化物の物性評価と植物生育量への影響の検討、日本土壌肥料学雑誌、83、125-132.

矢内純太、岡田達朗、山田秀和 (2012) 日本の農耕地土壌の元素組成と土壌型・土地利用・地域との関係、日本土壌肥料学雑誌、83、673-680.

Nakao, A., Funakawa, S., Tsukada, H. and Kosaki, T. (2012) Fate of 137Cs in soil environment controlled by the immobilization on clay minerals, Sansai, 6, 17-29.

Nakao, A., Funakawa, S., Takeda, A., Tsukada, H. and Kosaki, T. (2012) The distribution coefficient for cesium in different clay fraction in soil developed from granite and Paleozoic shales in Japan. Soil Science and Plant Nutrition, 58, 397-403.

Tsukada, H., Takeda A. and Nakao, A. (2012) Vertical distribution and physicochemical form of fallout 137Cs in an allophanic Andisol acidified by long-term fertilizer application. Pedologist (special issue), 55, 435-441.

矢内純太、石賀小百合、山田秀和、松本静治、藤井孝夫・中島博道・小西あや子 (2011):長期連用水田圃場における土壌の形態別窒素量に及ぼす施肥管理の影響、日本土壌肥料学雑誌、82、283-289.

Yanai, J., Yamada, K. Yamada, H., Nagano, Y. and Kosaki, T. (2011): Risk assessment of heavy metal-contaminated soils with reference to the aging effect. Pedologist, 54, 278-284.

角野貴信、本田武義、矢内純太、岩井香泳子、小崎 隆 (2011):兵庫県北播磨地域における酒米「山田錦」の生産環境解析、首都大学東京観光科学研究、4、9-14.

Nakao, A., Watanabe, T., Honda, T., Hseu, Z.Y. and Funakawa, S. (2011) The calcium–magnesium ratio of serpentinitic soils in various topographic locations in Sekinomiya, Japan; a potential criterion for the classification of the Dark-red Magnesian soils. Pedologist, 55, 30-42.

中尾 淳・武田 晃・塚田祥文・舟川晋也・小崎 隆 (2011) カリウム飽和・乾湿処理によるスメクタイト質土壌のセシウム保持能の向上とその持続性-スメクタイト質土壌とアロフェン質土壌の比較-、日本土壌肥料学雑誌、82、290-297. (日本土壌肥料学雑誌論文賞受賞)

 

<著書・総説>

矢内純太・真常仁志 2019:「熱帯の土壌」、熱帯農学概論(江原宏・樋口浩和編)、培風館、pp16-36. 

舟川晋也・矢内純太 2019:ゼロ・エミッションの農業、農業および園芸、94, 21-24.

矢内純太・谷口 央・中尾 淳 2019:日本の農耕地土壌における可給態ケイ素の定量評価とその規定要因の解析、日本土壌肥料学雑誌、90、88-96(資料).

小﨑 隆・矢内純太 2018:「世界の土壌」、土壌サイエンス入門(第2版)(木村眞人・南條正巳編)、文永堂、pp194-204.

矢内純太 2018:サンプリング法-代表値の評価と時空間変異の解析のために-、ぶんせき(ミニファイル「土壌分析」)、2018年第4号、144-145.

中尾淳(2017)リンの地球科学 黄砂、「リンの事典」,pp44-45,朝倉書店(分担執筆)

白戸康人・高田裕介・矢内純太・小崎 隆 (2016) 国際土壌年2015における日本土壌肥料学会の活動、日本土壌肥料学雑誌、87、159-162.

矢内純太 (2015) 「土壌がないと世界は?-土壌の様々な機能-」「土のひみつ-食料・環境・生命-」、土のひみつ編集グループ編、朝倉書店、52-55. Pp212(分担執筆・編集)

中尾淳 (2015) 「岩石から土への変化」「土のひみつ 食料・環境・生命」(2-2節 )、朝倉書店、pp36-39 (分担執筆)

橋本洋平、和田信一郎、矢内純太、村上政治、牧野知之 (2015) 土壌汚染の原位置浄化対策の現状と今後、日本土壌肥料学雑誌、86、246-251.

中尾淳 2015.化学「2015年の化学 注目の論文 土壌中での放射性セシウムのゆくえ」,vol 70,pp63-64,化学同人

矢内純太 (2014) 土の百科事典、土の百科事典編集委員会編、丸善、pp570(分担執筆).

中尾淳 (2013) セシウムの土壌吸着と固定.学術会議叢書20放射能除染の土壌科学-森・田・畑から家庭菜園まで-,pp107-119,日本学術協力財団.

矢内純太、鳥山和伸、寺林 敏、和田信一郎、高橋智紀、豊田剛己、金田吉弘、藤井弘志 (2012):食料生産における土壌の意義-土耕栽培と養液栽培の比較による土壌機能の再評価、日本土壌肥料学雑誌、83、326-331.

渡邉哲弘・中尾、淳・山口紀子 (2012) 土壌中における放射性セシウムの挙動,別冊化学「検証!福島第一原発事故-放射性物質の実際と科学者たちの活動の記録」、pp18-22、化学同人.

中尾 淳・山口紀子 (2012) 放射性物質の土壌中での動き、最新農業技術土壌施肥編、4、pp49-57、農文協.

中尾 淳 (2012) セシウムの土壌吸着と固定.学術の動向10月号【特集1】放射線防除の土壌科学-森・田・畑から家庭菜園まで-、17、40-45、日本学術会議.

中尾 淳(2012)放射能汚染土壌の環境修復を目指して、シリーズ21世紀の農学「環境の保全と修復に貢献する農学研究」、日本農学会、pp141-157.

中尾 淳(2102)土壌中放射性Csの特異吸着サイトについて、「環境放射能モニタリングと移行挙動研究」、京都大学原子炉実験所専門研究会報告書、pp44-49.

西尾 隆、矢内純太 (2011) 進歩総説-第6部門 畑地土壌肥沃度、日本土壌肥料学雑誌、82、525-529.

Funakawa, S., Watanabe, T., Kadono, A., Nakao, A., Fujii, K. and Kosaki, T. (2011) Chapter 4. Soil resources and human adaptation in forest and agricultural ecosystems in humid Asia. In: World Soil Resources and Food Security, (Ed.) Lal R., Stewart B.A., pp53-167, Taylor & Francis.

Funakawa, S., Watanabe, T., Nakao, A., Fujii, K. and Kosaki, T. (2011) Chapter 5. Pedogenetic acidification in upland soils under different bioclimatic conditions in humid Asia, In: World Soil Resources and Food Security, (Ed.) Lal R., Stewart B.A., pp169-269, Taylor& Francis.

塚田祥文・鳥山和伸・山口紀子・武田 晃・中尾 淳・原田久富美・高橋知之・山上 睦・小林大輔・吉田 聡・杉山英男・柴田 尚 (2011) 土壌 -植物系における放射性核種の挙動、日本土壌肥料学雑誌、82、408-418.

 

<学会発表・講演発表>

Terashima, M., Nakao, A., Elliott, W.C., Wampler, J.M., Tanaka, R., Yanai, J., Kosaki, T. 2017. Cesium fixation capacity of Asian dust deposited in Japan and its origin inferred from oxygen isotope analysis and K-Ar dating. 14th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements (ICOBTE2017), Zurich, Switzerland, July 16-20 2017.

Nakao, A., Uno, S., Tanaka, R., Yanai, J., Kosaki, T., Kubotera, H. 2017. Asian dust rendered volcanic-ash-soils the ability to retain radiocesium in Japan. American Geoscience Union (AGU) Fall Meeting, New Orleans, December 9-13, 2017.

Tashiro, Y., Nakao, A., Wagai, R., Yanai, J., Kosaki, T. 2017. Inhibitory effects of soil organic matters and hydroxy-Al polymers on radiocesium adsorption on 2:1 clay minerals. 14th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements (ICOBTE2017), Zurich, Switzerland, July 16-20 2017.

Ogasawara, S., Eguchi, T., Nakao, A., Fujimura, S., Takahashi, Y., Matsunami, H., Tsukada, H., Shinano, T., Yanai, J. 2017. Mobility of 137Cs and stable Cs in soil-plant systems in contaminated soils in Fukushima, Japan. 14th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements (ICOBTE2017), Zurich, Switzerland, July 16-20 2017.

Ito, R., Yanai, J., Nakao, A. 2017. Interactive effect of parent material and topography on the spatial variability of soil material characteristics of paddy soils in the alluvial plain. 13th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science (ESAFS), Pattaya, Thailand, December 12-15th, 2017.

Hirose, M., Yanai, J., Sakamoto, K., Tanaka S., Dejbhimon, K., Sriprachote, A., Kanyawongha, P., Lattirasuvan, T., Abe, S., Nakao, A. 2017. Fertility Reevaluation of paddy soils in tropical Asia after 50 years of the Green Revolution (FREPS 50) -A case study in Thailand-. 13th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science (ESAFS), Pattaya, Thailand,       December 12-15th, 2017.

前島勇治・中尾淳・矢内純太 2017:示差X線回折法による土壌中の鉄酸化物の形態と土色との関係. 日本ペドロジー学会2017年度大会、和歌山

伊藤遼・矢内純太・森塚直樹・中尾淳 2017:日本の農耕地土壌における土色の定量分析と鉄酸化物との関係解析. 日本ペドロジー学会2017年度大会、和歌山(日本ペドロジー学会ポスター賞受賞!)

小笠原翔・太田帆乃夏・中尾淳・矢内純太 2017:京都府の農耕地土壌に含まれる雲母系鉱物の種類とセシウム脱着特性の関係.日本土壌肥料学会本大会,仙台

松山由樹・中尾淳・山口紀子・和穎朗太・矢内純太・小崎隆 2017:異なる風化環境に置かれた黒雲母層間のセシウムに関する化学形態分析.日本土壌肥料学会本大会,仙台

田中佑樹・中尾淳・矢内純太・塚田祥文 2017:エアサンプラーで採取した大気降下物の放射性セシウム吸着能とその関連諸特性の日別変化.日本土壌肥料学会本大会,仙台

富田真悠・中尾淳・和穎朗太・矢内純太・小崎隆 2017:異なる気候条件下で発達した蛇紋岩土壌における放射性セシウム吸着能の規定要因の解明.日本土壌肥料学会本大会,仙台

蘆田健太・渡邉哲弘・浦山慧美・中尾淳・杉原創・柴田誠・西垣智弘・Hartono Arief・Kilasara Method・Mbond Ze Antonie・舟川晋也 2017:熱帯湿潤土壌における有機炭素の蓄積を規定する要因の解明.日本土壌肥料学会本大会,仙台

黒川耕平・中尾淳・塚田祥文・矢内純太 2017:福島県富岡町の除染済み農耕地における放射性セシウムの移行リスク評価.日本土壌肥料学会本大会,仙台

井上弦・中尾淳・矢内純太・佐瀬隆・小西茂毅 2017:宇治最古の茶園における覆下栽培発祥時期の推定.日本土壌肥料学会本大会,仙台

村下七海・中尾淳・矢内純太 2017:京都府内の森林傾斜地における土壌侵食に及ぼすシカの影響.第113回日本土壌肥料学会関西支部講演会,奈良(優秀発表賞受賞!)

Yanai, J., Kishimoto, S., Nakao, A. and Yamasaki, S. 2017: Total and available molybdenum contents of agricultural soils and their determining factors: A national-scale survey in Japan. Abstract of the 14th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements, Zurich, Switzerland.

Terashima, M., Nakao, A., Elliott, W.C., Wampler, M.J., Tanaka, R., Yanai, J. and Kosaki, T. 2017: Cesium fixation capacity for Asian dust deposited in Japan and its rrigin estimated by oxygen isotope analysis and K-Ar dating. Abstract of the 14th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements, Zurich, Switzerland.

伊藤遼、矢内純太、中尾淳:沖積平野での土壌生成における地質因子と地形因子の相互作用の解析-滋賀県高島市鴨川流域を例に-、日本土壌肥料学会2017年度大会(仙台)、2017.9

富田真悠、中尾 淳、和穎朗太、矢内純太:異なる気象環境で発達した蛇紋岩土壌における放射性セシウム吸着能の規定要因の解明、日本土壌肥料学会2017年度大会(仙台)、2017.9

北山陸央、矢内純太、中尾 淳、小笠原翔、小﨑 隆:多様な生態環境下の土壌を用いたセシウムの植物移行リスクの要因解析、日本土壌肥料学会2017年度大会(仙台)、2017.9

田中佑樹、中尾 淳、矢内純太、塚田祥文:春期における黄砂の放射性セシウム吸着能の日別変化と大気挙動の関係、日本土壌肥料学会2017年度大会(仙台)、2017.9

廣瀬美奈・矢内純太・阪本啓太・田中壮太・Lattisrasvan Thanakorn・Dejbhimon Ketsuda・Sriprachote Anongnart・Kanyawongha Prntiwa・阿部進・中尾淳 2017:熱帯アジアの水田土壌における「緑の革命」後50年間の肥沃度変化(その1)~タイにおける地域間比較(2016年)~.日本土壌肥料学会本大会,仙台

阪本啓太、田中壮太、廣瀬美奈、矢内純太、Thanakorn LATTIRASUVAN、Ketsuda DEJBHIMON、Anongnart SRIPRACHOTE、Porntiwa KANYAWONGHA、阿部進、中尾淳:熱帯アジアの水田土壌における「緑の革命」後50年間の肥沃度変化(その2)~タイにおける時間的変化の解析~、日本土壌肥料学会2017年度大会(  仙台)、2017.9

Cruz, A.F., Oda, K., Nakao, A. and Yanai, J. 2017: Evaluation of soil fungal community in Japanese apricot (Prunus mume) and chestnuts (Castanea crenata) orchards by spike metagenome analysis. 日本土壌肥料学会関西支部会2017年度大会(橿原)、2017.12.7

Yanai, J., Kitagawa, Y. and Nakao, A. 2017: Non-exchangeable potassium content of agricultural soils by the boiling HNO3 extraction method and its controlling factors: Implications to potassium fertility evaluation. The 13th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, Pattaya, Thailand.          2017.12.12-15.

Nakao, A., Uno, S., Tanaka, R., Kubotera, H., Nakao, A., Yanai, J., Kosaki, T. 2018: Mica in Asian dust as a natural amendment to increase soil ability to retain radiocesium. 21th World Congress of Soil Science, Rio, Brazil, August 12-17th, 2018.

Kohei. K., Nakao, A., Yanai, J. 2018: Assessment of transfer risk of radiocesium in decontaminated agricultural land in Tomioka town, Fukushima prefecture, Japan.21th World Congress of Soil Science, Rio, Brazil, August 12-17th, 2018.

中尾淳・寺島真惟・エリオットクロフォード・ワンプラーマリオン・田中亮吏・矢内純太 2018:酸素同位体比とK-Ar年代を利用した火山灰-黄砂混合比の推定.地球惑星科学連合 連合大会2018年大会,千葉

Kurokawa, K., Nakao, A., Yanai, J. 2018: Risk assessment of radiocesium transfer from soil to plant in decontaminated agricultural land in Tomioka, Fukushima. 地球惑星科学連合 連合大会2018年大会,千葉

北山陸央・矢内純太・中尾淳 2018:雲母の種類と風化程度がCs吸着能に及ぼす影響.日本地球化学会2018年度大会,沖縄

田中佑樹・中尾淳・高原光・矢内純太 2018:ダンスガード・オシュガーサイクルに伴う変遷する風成塵の飛来量と放射性セシウム吸着能の関係.日本地球化学会2018年度大会,沖縄

中尾淳 2018:黄砂が規定する土壌の放射性セシウム隔離効果の検証.日本地球化学会2018年度大会,沖縄(招待講演)

富田真悠、中尾 淳、田代有希、矢内純太:蛇紋岩上に発達した土壌における有機物-水酸化Alポリマーの除去に伴う放射性セシウム吸着能の変化とその規定要因の解析、日本土壌肥料学会関西支部会2016年度大会(京都)、2016.12.8(優秀発表賞)

Cruz, A.F., Oda, K., Nakao, A. and Yanai, J. 2016: Assessment of bacterial community in archived soils of the agricultural areas from all over Japan. 日本土壌肥料学会関西支部会2016年度大会(京都)、2016.12.8

Nakao, A., Nakao, A., Yanai, J. and Tanaka, R. 2016: Aeolian-dust-derived micaceous minerals control radiocesium transfer from soil to plant in Andosols in Japan. 2016.12.3-4, Kurashiki, Japan.

Yanai, J., Kitagawa, Y. and Nakao, A. 2016: Effects of inorganic ions and organic acids on the release of nonexchangeable potassium from K-bearing minerals - rhizosphere conditions can enhance nonex-K release from minerals - . 2016.12.3-4, Kurashiki, Japan.

矢内純太、東 美奈、中尾 淳、和穎朗太:マレーシア・キナバル山における土壌のNPK可給度に及ぼす母材と標高の影響、日本土壌肥料学会2016年度大会(佐賀)、2016.9.20

中尾 淳、片岡純佳、松山由樹、矢内純太、和穎朗太:マレーシア・キナバル山標高系列の土壌粘土鉱物組成、日本土壌肥料学会2016年度大会(佐賀)、2016.9.20

宇野詩織、中尾 淳、久保寺秀夫、矢内純太:過去3万年における黄砂雲母の降下量の変遷とセシウム吸着特性との関係、日本土壌肥料学会2016年度大会(佐賀)、2016.9.20

北川由佳、矢内純太、中尾 淳:土壌の非交換態カリウムの放出能におよぼすイオン組成や有機酸の影響、日本土壌肥料学会2016年度大会(佐賀)、2016.9.20

片岡純佳、中尾 淳、和穎朗太、山崎慎一、矢内純太:東アジアの蛇紋岩土壌における元素組成・鉱物組成の多様性の解明、日本土壌肥料学会2016年度大会(佐賀)、2016.9.20

松山由樹、中尾 淳、和穎朗太、矢内純太:標高系列を利用したマレーシア・キナバル山の土壌風化に伴う放射性セシウム固定能の変化の解析、日本土壌肥料学会2016年度大会(佐賀)、2016.9.20

伊藤 遼、矢内純太、森塚直樹、中尾 淳:日本の農耕地土壌の土色と細砂元素組成に関する土壌大群別の相同性評価、日本土壌肥料学会2016年度大会(佐賀)、2016.9.20

神田智行、眞家永光、矢内純太、柿野 亘、丹治 肇:農耕地における土壌有機物の蛍光特性プロファイル、日本土壌肥料学会2016年度大会(佐賀)、2016.9.21

田代有希、中尾淳、和穎朗太、矢内純太、小崎隆 2016:2:1型粘土鉱物への放射性セシウムの吸着に及ぼす有機物と水酸化アルミニウムポリマーの相対的な阻害効果. 日本ペドロジー学会2016年度大会(沖縄)、2016.3.4

小笠原翔、松山由樹、中尾淳、矢内純太 2016:花崗閃緑岩から生成した放射性セシウムと安定同位体セシウムの放出性の規定要因. 日本ペドロジー学会2016年度大会(沖縄)、2016.3.4

中尾 淳、篠永康平、矢内純太:土壌の放射性セシウム捕捉ポテンシャルと上流地質との関係~京都府広域農耕地土壌を事例として~、日本土壌肥料学会関西支部会2015年度大会(愛媛)、2015.12.11

矢内純太、中尾 淳、大迫敬義、宮藤久士、古田裕三:竹林間伐材を利用した竹粉および竹粉炭の特性と水田苗代用培土としての有効性の検討、日本土壌肥料学会関西支部会2015年度大会(愛媛)、2015.12.11

Yanai, J., Taniguchi, H. and Nakao, A. 2015: Chemical evaluation of the source of available silicon in paddy soils under rice production. The 12th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, Nanjing, China. 2015.9.20.

 矢内純太、岸本彩加、中尾 淳、山崎慎一:日本の農耕地土壌のモリブデンの形態別定量評価とその規定要因の解析、日本土壌肥料学会2015年度大会(京都)、2015.9.11

中尾 淳、中尾 彩、矢内純太:日本広域に分布するアロフェン質と非アロフェン質黒ぼく土に含まれる結晶性鉱物の特徴、日本土壌肥料学会2015年度大会(京都)、2015.9.9

  北川由佳、矢内純太、中尾 淳、藤井彩音、森塚直樹、小崎 隆:日本の農耕地土壌における非交換態カリウムの定量評価とその規定要因の解析、日本土壌肥料学会2015年度大会(京都)、2015.9.11

 田代有希、中尾 淳、和穎朗太、矢内純太:森林土壌での腐植粘土複合体の形成に伴う放射性セシウム吸着能の変化、日本土壌肥料学会2015年度大会(京都)、2015.9.11

宇野詩織、中尾 淳、矢内純太:黒ボク土に含まれる雲母類の量と放射性セシウム吸着能の関係、日本土壌肥料学会2015年度大会(京都)、2015.9.11

寺島真惟、中尾 淳、矢内純太、斉藤拓巳、E.W. Crawford:大気降下物に含まれる風成塵の放射性セシウム吸着能と鉱物組成の関係、日本土壌肥料学会2015年度大会(京都)、2015.9.9

森塚直樹、松岡かおり、桂 圭佑、矢内純太:農耕地表層土壌の土色の測定による鉄含量の推定-京都大学附属農場の水田圃場群の事例-、日本土壌肥料学会2015年度大会(京都)、2015.9.9

 Yanai, J., Kunoike, T. and Nakao, A. 2015: Total and available boron contents of agricultural soils in Japan in relation to their determining factors.  Abstract of the 13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements, Fukuoka, Japan.

Tashiro, Y., Nakao, A. and Yanai, J. 2015: Radiocesium retention ability of soil clay fraction of paddy soils in Japan in relation to clay mineralogy.  Abstract of the 13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements, Fukuoka, Japan.

Nakao, A., Takeda, A., Ogasawara, S., Yanai, J., Sano, O. and Ito T. 2015. Radiocesium interception potentials and physicochemical properties for paddy soils in Fukushima, Japan. 13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements (ICOBTE2015), Hakata, Fukuoka, Japan, July 12-16, 2015.

矢内純太、萩原昂汰、中尾 淳:日本の農耕地土壌のイオウの形態別定量評価とその規定要因の解析、日本土壌肥料学会関西支部会2014年度大会(高松)、2014.12.11

北浦温子、矢内純太、中尾 淳、Sakda Jangkeawwattana、縄田栄治:タイ北部山間部の傾斜地農業において作付体系が土壌浸食に及ぼす影響、日本熱帯農業学会第117回講演会(つくば)、2015.3.14

 矢内純太、九之池司、中尾 淳:日本の農耕地土壌の形態別ホウ素の定量評価とその規定要因の解析、日本土壌肥料学会2014年度大会(東京)、2014.9

谷口 央、矢内純太、中尾 淳:水稲栽培における土壌の可給態ケイ素の化学的再評価、日本土壌肥料学会2014年度大会(東京)、2014.92.  

田代有希、中尾 淳、矢内純太:日本の水田土壌における放射性セシウム捕捉ポテンシャル(RIP)の粘土鉱物学的な規定要因の解明、日本土壌肥料学会2014年度大会(東京)、2014.9

中尾 淳、武田 晃、小笠原翔、佐野大樹、伊藤豊彰、矢内純太:福島県広域水田土壌における放射性セシウム捕捉ポテンシャル(RIP)の土壌‐粘土間での比較、日本土壌肥料学会2014年度大会(東京)、2014.9

森塚直樹、松岡かおり、桂 圭佑、矢内純太:農耕地表層土壌の色の測定による有機物含量の推定-京都大学附属農場の水田圃場群の事例-、日本土壌肥料学会2014年度大会(東京)、2014.9

 Yanai, J., Yamada, H. and Nakao, A. 2014: Elemental composition of agricultural soils in Japan in relation to the genesis and inherent fertility of the soils. 20th World Congress of Soil Science, Jeju, Korea. 2014.6

Nakao, A., Ogasawara, S., Sano, O., Ito, T. and Yanai, J. 2014: Relationship between radiocesium interception potential of paddy soil clays in Fukushima and their clay mineralogy. 20th World Congress of Soil Science, Jeju, Korea. 2014.6

Moritsuka, N., Katsura, K., Matsuoka, K. and Yanai, J. 2014: Decadal changes of spatial distributions of soil properties in a Japanese paddy field and their relationship with field management, rice yield and soil color. 20th World Congress of Soil Science, Jeju, Korea. 2014.6

Tsukada, H., Takeda, A., Yamaguchi, N., Nakao, A. and Ohse, K. 2014: Radiocesium interception potential and 137Cs concentration in particle-size fractions of soils. 20th World Congress of Soil Science, Jeju, Korea. 2014.6

Takeda, A., Nakao, A., Yamasaki, S. and Tsuchiya, N. 2014: Distribution of bromine and iodine in volcanic ash soil profiles in relation to soil properties. 20th World Congress of Soil Science, Jeju, Korea. 2014.6

中尾 彩、中尾 淳、小笠原翔、矢内純太:黒ボク土の放射性セシウム捕捉ポテンシャルを規定する鉱物の決定とその起源についての考察、日本ペドロジー学会2014年度大会(島根)、2014.3.21

小笠原翔、中尾 淳、矢内純太:黒雲母からのK放出に伴うフレイド・エッジ・サイトおよびバーミキュライト量の変化、日本ペドロジー学会2014年度大会(島根)、2014.3.21(ポスター賞受賞)

中尾 淳、宮路宗典、Arief Hartono、渡邉哲弘、矢内純太:インドネシア・ジャワ島の農耕地土壌における粘土鉱物組成の分布とリンの形態別存在量との関係、日本ペドロジー学会2014年度大会(島根)、2014.3.21

矢内純太、小嶋茉紗子、中尾 淳:日本の農耕地土壌の形態別リンの定量評価とその規定要因の解析、日本土壌肥料学会関西支部会2013年度大会(山口)、2013.11.28

中尾 淳、由木ひとみ、矢内純太:立地条件の異なる蛇紋岩地帯の土壌における化学的・鉱物学的特徴、日本土壌肥料学会関西支部会2013年度大会(山口)、2013.11.28

Yanai, J., Omoto, T., Nakao, A., Koyama, K., Hartono, A. and Anwar, S. 2013: Evaluation of nitrogen status of agricultural soils in Java island, Indonesia. The 11th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, Bogor, Indonesia. 2013.10.21.

Nakao, A., Koyama, K., Omoto, T., Yanai, J., Hartono, A. and Anwar, S. 2013: Fertility status and its determining factors of cultivated soils in Java, Indonesia. The 11th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, Bogor, Indonesia. 2013.10.21.

Hartono, A., Anwar, S., Satwoko, A., Koyama, K., Omoto, T., Nakao, A. and Yanai, J. 2013: Phosphorus statsu and fractions of paddy soils in Java, Indonesia. The 11th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, Bogor, Indonesia. 2013.10.22.

中尾 淳:日本学術会議主催公開シンポジウム2013「復興農学 東日本大震災への土 壌科学の貢献と課題」・講師、「現地土壌におけるセシウム固定」2013.9.13

 中尾 淳、杉原創、舟川晋也、前島勇治、矢内純太:南部カメルーン高地およびアダマワ高地におけるフェラルソルの分布とその規定要因‐ギブサイトの存在量と遊離鉄中のAl同形置換率に着目して‐、日本土壌肥料学会2013年度大会(名古屋)、2013.9.13

渡邉哲弘、長谷中洋輔、中尾 淳、Arief Hartono、舟川晋也:インドネシア・カリマンタン島の異なる地質・気候条件下で発達した土壌の粘土鉱物組成、日本土壌肥料学会2013年度大会(名古屋)、2013.9.13

矢内純太、小山華奈、中尾 淳、大本太一、Arief Hartono:インドネシア・ジャワ島における農耕地土壌の肥沃度評価、日本土壌肥料学会2013年度大会(名古屋)、2013.9.12

小笠原翔、中尾 淳、矢内純太、佐野大樹、伊藤豊彰:福島県広域水田土壌における放射性セシウム捕捉ポテンシャル(RIP)の定量とその鉱物学的規定要因の解析、日本土壌肥料学会2013年度大会(名古屋)、2013.9.12

森塚直樹、桂 圭佑、松岡かおり、矢内純太:水田圃場の肥沃度ムラの長期変動-10年間隔での評価事例-、日本土壌肥料学会2013年度大会(名古屋)、2013.9.12

 矢内純太:博物館における土壌教育の可能性-米国フィールド博物館と英国自然史博物館を例に-、日本土壌肥料学会2013年度大会(名古屋)、2013.9.11

谷口 央、矢内純太、中尾 淳:日本の農耕地土壌における可給態ケイ酸の定量評価-リン酸・酢酸緩衝液法の比較と規定要因の解析、日本土壌肥料学会2013年度大会(名古屋)、2013.9.11

塚田祥文、武田 晃、大瀬健嗣、北山 響、河津賢澄、山口紀子、中尾 淳:土壌の粒径別放射性セシウム捕捉ポテンシャル、日本土壌肥料学会2013年度大会(名古屋)、2013.9.11

武田 晃、塚田祥文、山口紀子、佐藤睦人、中尾 淳、久松俊一:2011年に収穫されたダイズの放射性Cs移行係数と放射性Cs捕捉ポテンシャル(RIP)の関係、日本土壌肥料学会2013年度大会(名古屋)、2013.9.11

小笠原翔、中尾 淳、矢内純太、佐野大樹、伊藤豊彰:福島県広域水田土壌から分画した粘土粒子の放射性セシウム捕捉ポテンシャル(RIP)の特性評価.日本原子力学会「2013年秋の大会」(八戸)、2013.9

Yanai, J., Yamada, H., Kamada, A., Usuki, M. and Mizuhara, S.: Evaluation of total and soluble selenium contents of agricultural soils in Japan. Abstracts of the 12th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements, 347, Georgia, USA. 2013.6

 Nakao, A., Ogasawara, S., Funakawa, S., Kosaki, T. and Yanai, J.: Relationships between radiocesium interception potential (RIP) and clay mineralogy of soils. Abstracts of the 12th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements, 349, Georgia, USA. 2013.6

中尾 淳、杉原創、舟川晋也 2013:熱帯アフリカ楯状地における土壌の鉱物学的多様性.地球惑星科学連合生物地球化学セッション、千葉

中尾 淳:第91回関西土壌肥料協議会シンポジウム・講師、「放射性セシウムの土壌-植物間移動を制御する因子について」2012.12.7

矢内純太、公手友季絵、山田秀和:可給態窒素の化学抽出評価法で得られる土壌抽出液の分子量分布と特性評価、日本土壌肥料学会関西支部会2012年度大会(倉敷)、2012.12.6

大本太一、Arief Hartono、小山華奈、中尾淳、矢内純太:インドネシア・ジャワ島における農耕地土壌の形態別窒素の定量評価、日本土壌肥料学会関西支部会2012年度大会(倉敷)、2012.12.6

森塚直樹、松岡かおり、桂圭佑、佐野修司、矢内純太:土色の高感度測定による農耕地表層土壌の全窒素と酸性シュウ酸塩可溶性鉄の推定、日本土壌肥料学会関西支部会2012年度大会(倉敷)、2012.12.6

浦山慧美、渡邉哲弘、杉原 創、中尾 淳、舟川晋也 2012:熱帯湿潤アフリカおよびアジアにおいて活性Al、Feが炭素蓄積に与える影響、日本土壌肥料学会関西支部会2012年度大会(倉敷)、2012.12.6

矢内純太、吉田朱那、吉村友宏、山田秀和、中尾 淳:日本の農耕地土壌における第1族および第2族元素の存在量とその形態、日本土壌肥料学会2012年度大会(鳥取)、2012.9

内山知二、藤本順子、桑名健夫、矢内純太:関西圏の府県農業試験研究機関における土壌診断を取り巻く状況、日本土壌肥料学会2012年度大会(鳥取)、2012.9

中尾 淳、武田 晃、小林大輔、大河内利康、塚田祥文:カリウム飽和と乾湿処理による土壌のセシウム保持能の向上- 室内および圃場試験での検討-、日本土壌肥料学会2012年度大会(鳥取)、2012.9

武田 晃、塚田祥文、中尾 淳、久松俊一:青森県農耕地土壌における放射性セシウム補足ポテンシャル(RIP)と土壌特性との関係、日本土壌肥料学会2012年度大会(鳥取)、2012.9

塚田祥文、武田晃、中尾淳、吉岡邦雄、佐藤睦人、斎藤隆、久松俊一:放射性セシウム補足ポテンシャル(RIP)を用いた土壌からイネへの移行予測、日本土壌肥料学会2012年度大会(鳥取)、2012.9

渡邉哲弘、太田頼子、中尾淳、Arief Hartono、舟川晋也:インドネシアの火山性土壌における二次鉱物の分布と生成条件、日本土壌肥料学会2012年度大会(鳥取)、2012.9

中尾 淳:近畿土壌肥料研究協議会第31回研究会・講師、「土壌-作物におけるセシウムの動態と対策技術」2012.7.26

塚田祥文、武田晃、中尾 淳、久松俊一:紫外線照射下における土壌からの放射性および安定ヨウ素の水抽出.日本保健物理学会研究発表会、沖縄、2012

中尾 淳:放射性セシウムは土壌中でどのようにふるまうのか?、「京都府立大学桜楓講座」(京都府立大学)、2012.6.8

中尾 淳:日本学術会議土壌科学分科会主催・シンポジウム放射能除染の土壌科学-森・田・畑から家庭菜園まで-・講師、「セシウムの土壌科学」2012.3.14

 Nakao, A.:Factors affecting the 137Cs fixation in soil clays collected from humid Asia,「ASRC International Workshop of Transformation of Radionuclides by Microorganisms, Clays, Plants: Implication for Migration and Remediation」 Advanced Science Research Center (ASRC), JAEA, 2012.3.13

中尾 淳・杉原 創・前島勇治・舟川晋也:南部カメルーン高地およびアダマワ高地の土壌における酸化鉄の性状、「日本ペドロジー学会2012年度大会」(首都大学東京)、2012.3.6

舟川晋也・渡邉哲弘・中尾 淳・藤井一至・小崎 隆:湿潤アジアにおける土壌資源分布と適応的農耕、「日本ペドロジー学会2012年度大会」(首都大学東京)、2012.3.6

 矢内純太、水原祥穂、山田秀和:日本の農耕地土壌の可溶性セレン含有量とその規定要因の解析、日本土壌肥料学会関西支部会2011年度大会(吹田)、2011.12.9

中尾 淳:土壌中放射性Csの特異吸着サイトについて、京都大学原子炉実験所専門研究会「環境放射能モニタリングと移行挙動研究」(熊取)、2011.12.8

矢内純太:今求められる土壌診断-近畿・中国・四国の現場から-(座長)、関西土壌肥料協議会2011年度大会(吹田)、2011.12.8

 川村まりな・矢内純太・山田秀和:土壌中の難溶性リン酸の有機酸による可溶化、日本土壌肥料学会2011年度大会(つくば)、2011.8.9

大本太一・矢内純太、山田秀和、佐野修司:日本の農耕地土壌の形態別窒素の定量評価、日本土壌肥料学会2011年度大会(つくば)、2011.8.9

矢内純太・山田秀和・尾崎麻衣・青木真理:日本の農耕地土壌の臭素含有量とその規定要因の解析、日本土壌肥料学会2011年度大会(つくば)、2011.8.9

中尾 淳、舟川晋也・小崎 隆 2011:酸性森林土壌における層間Alポリマーと四面体・八面体荷電の定量的関係、日本土壌肥料学会2011年度大会(つくば)、2011.8

中尾 淳、高久雄一、塚田祥文・嶋本洋子・高橋嘉夫・久松俊一:海水および珪藻中に存在するヨウ素の形態、第48回アイソトープ・放射線研究発表会、東京、2011年

池田武文、原田ゆかり、上田正文、糟谷信彦、矢内純太、小倉研二:京都府立植物園におけるソメイヨシノの樹勢判定、第122回日本森林学会(静岡)、2011.3

 

(2019/5/29更新)

 



 2003年から2010年までの業績は「こちら」