第65回
日時:2023年12月22日(金)10時00分~12時00分
場所:Zoomによるオンライン開催
演者:八木 繁幸 先生(大阪公立大学大学院 工学研究科 教授)
演題:「化学者のためのデバイス入門」
ポスター:poster65
第64回
日時:2023年8月4日(金)16時00分~17時00分
場所:稲盛記念会館 106号室
演者:馬場 康弘 先生(大阪湾広域臨海環境整備センター 常務理事)
演題:「環境省(国家公務員)での仕事について~もはやブラック霞が関ではない~」
ポスター:poster64
第63回
日時:2023年6月28日(水)16時10分~17時40分
場所:合同講義棟 第5講義室
演者:井沢 真吾 先生(京都工芸繊維大学 工芸科学部 応用生物学系 准教授)
演題:「酵母のエタノールストレス対処能に関する解析」
ポスター:poster63
開催報告:report63
第62回
日時:2022年12月1日(木)10時30分~14時20分
場所:稲盛記念会館 106号室、合同講義棟 第3講義室
演者:杉浦 健一 先生(東京都立大学大学院 理学研究科 教授)
演題:「磁気遷移双極子モーメントに関する勉強会」
ポスター:poster62
開催報告:report62
第61回
日時:2022年4月27日(水)13時10分~14時20分
場所:歴彩館 小ホール(1階)
講演① 演者:Dr. Olivier Evrard (The National Center for Scientific Research, France)
演題:Effectiveness of landscape decontamination following the Fukushima nuclear accident
講演② 演者:Mr. Thomas Chalaux (The National Center for Scientific Research, France)
演題:Impact of (non-)decontamination and recultivation of agricultural soils on sédiment and radio-cesium transfer in
Fukushima rivers
ポスター:poster61
開催報告:
第60回
日時:2022年1月18日(火)午後4時10分~午後5時10分
場所:稲盛記念会館 101講義室
演者:中川 好秋 先生(京都大学大学院 農学研究科 応用生命科学専攻)
演題:「薬物の分子設計:昆虫生育制御剤を中心に」
ポスター:poster60
開催報告:report60
第59回
日時:2021年12月23日(木)午後1時00分~午後2時00分
場所:第4講義室(合同講義室棟)
演者:丸山 隼人 先生(北海道大学大学院 農学研究院 助教)
演題:「土壌栄養状態に応じた植物-微生物ホロ生命体の養分獲得分子メカニズム」
ポスター:poster59
開催報告:report59
第58回
日時:2021年12月22日(水)午後2時30分~午後4時30分
場所:稲盛記念会館 105講義室
演者:下川 淳 先生(京都大学大学院 理学研究科 化学専攻 准教授)
演題:「ケイ素の有機合成化学」
演者:齊藤 颯 先生(京都大学大学院 理学研究科 化学専攻 助教)
演題:「かさ高いアルコキシシリル基の再発見」
ポスター:poster58
開催報告:report58
第57回
日時:2021年11月24日(水)午後4時30分~午後5時30分
場所:第2講義室(合同講義室棟)
演者:原田 秀作 先生(弁理士/特許業務法人 後藤特許事務所)
演題:「知的財産権のご紹介 ~特許権とは~」
ポスター:poster57
開催報告:report57
第56回
日時:2020年1月28日(火)16時〜17時30分
場所:京都府立大学6号館63講義室
演者:森川 耿右 先生(京都大学 生命科学研究科)
演題:「フランシス・クリック:DNAモデル発見の経緯と意識研究への転回」
ポスター:poster56
開催報告:report56
第55回
日時:2020年1月22日(水) 16時30分~
場所:稲盛記念会館 102講義室
演者:真壁 幸樹 先生(山形大学大学院理工学研究科バイオ化学工学専攻 准教授)
演題:「βシートモデル蛋白質のリデザインから明らかにするアミロイド形成機構」
ポスター:poster55
開催報告:report55
第54回
日時:2020年1月7日(火)16:00~17:00
場所:稲盛記念会館 会議室 (2階)
講師:北海道大学大学院農学研究院 教授 信濃 卓郎 氏
演題:「農業現場における放射能対策の現状と今後」
ポスター:poster54
開催報告:report54
第53回
日時:2019年11月26日(火) 13時30分~
場所:稲盛記念会館 会議室
講師:村上 聡 先生(東京工業大学生命理工学院 教授)
演題:「グラム陰性菌由来排出トランスポーター複合体の立体構造に基づく輸送機構」
ポスター:poster53
開催報告:report53
第52回
日時:2019年11月25日(月)午後14時30分~
場所:稲盛記念会館視聴覚室
講師:小暮 敏博 先生 東京大学理学系研究科地球惑星科学専攻 教授
演題:「電子顕微鏡で粘土の原子配列はどのように見えるか」
ポスター:poster52
開催報告:report52
第51回
日時:2019年10月7日(月) 14:45 〜 15:45
場所:2号館1階 22教室
講師:京都大学大学院工学研究科・准教授 寺島 祟矢 先生
演題:「精密重合による自己組織化高分子: 一次構造からナノ集合構造の制御へ」
ポスター:poster51
開催報告:report51
第50回
日時:2019年7月2日(火)午後4時05分〜
場所:稲盛記念会館 103号室
講師:植田 充美 先生(京都大学大学院 農学研究科 教授)
演題:「微生物のトランスオミックスから環境問題への挑戦」
ポスター:poster50
開催報告:report50
第49回は中止
第48回
日時:2019年5月20日(月)13 時から(1 時間程)
場所:6号館 第6講義室
講師:都築 誠二 先生(産業技術総合研究所 機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター)
演題:分子軌道法を用いた分子間相互作用の解析
ポスター:poster48
開催報告:report48
第47回
日時:11月29日(木)16時30分〜17時30分
場所:京都府立大学合同講義室棟 第2講義室
講師:芳井 克洋 氏、小笠原 昌子 氏(ワキ製薬(株))
演題:「京都府立大学卒業生の履歴(n = 2)」
ポスター:poster47
開催報告:report47
第46回
日時:2018年9月28日(金)午後2時15分~
場所:稲盛記念会館205号室
講師:加藤 真一郎 先生(滋賀県立大学工学部材料科学科准教授)
演題:「反芳香族および複素芳香族化合物を基盤とする2次元π電子系の創製:π-π相互作用を活かす」
ポスター:poster46
開催報告:report46
第45回
日時:9 月 28 日(金)9 時 30 分
場所:稲盛記念会館 101講義室
講師:田中 俊一 先生 (立命館大学立命館グローバル・イノベーション研究機構 助教)
演題:「酵素の可能性を拡げる研究 ~酵素工学の新たな挑戦~」
ポスター:poster45
開催報告:report45
第44回
日時:7 月 31 日(火曜日) 10 時 30 分
場所:歴彩館2階・グループ研究室
講師:Olivier Evrard 先生 The National Center for Scientific Research, France (CNRS)
演題:「Integrated watershed approach in support of environmental impact assessment including remediation in Fukushima(福島での汚染浄化や環境影響評価にかかわる集水域研究)」
ポスター:poster44
開催報告:report44
第43回
日時:7 月 24 日(火曜日) 10 時 30 分
場所:歴彩館2階・グループ研究室
講師:Nicola Timbas 先生 、Simplicio Medina先生
University of the Philippines Los Baños (UPLB: フィリピン大学ロスバニョス校)
演題:「Variability of Soil Properties on Selected Transects in Mt. Makiling Forest Reserve, Philippines (フィリピンのマキリン山森林保護地におけるトランセクト沿いの土壌の特性変異について)」
ポスター:poster43
開催報告:report43
第42回
日時:7 月 17 日(火曜日) 10 時 30 時
場所:合同講義棟 第4講義室
講師:名古屋大学 物質科学国際研究センター 大城 宗一郎 先生
演題:π電子系化合物の精密超分子重合
ポスター:poster42
開催報告:report42
第41回
日時:1月11日(木)16時30分〜17時30分
場所:京都府立大学3号館3階会議室
講師:今村 比呂志 先生(立命館大学)
演題:天然タンパク質と人工タンパク質のあいだ
ポスター:poster41
開催報告:report41
第40回
日時:2017年11月17日(金) 午後2時半〜
場所:稲盛記念会館 106号室
講師:栗原 達夫 先生(京都大学 化学研究所 教授 分子微生物科学領域)
演題:細菌生体膜研究の新展開:膜リン脂質の機能と膜小胞
ポスター:poster40
開催報告:report40
第39回
日時:2017年10月6日(金) 午前9時30分~
場所:22講義室
講師:吉川 佳広 博士(産業技術総合研究所)
演題:規則的二次元構造の創製と走査型トンネル顕微鏡による解析
ポスター:poster39
開催報告:report39
第38回
日時:2017年9月27日(水) 午前10時~
場所:稲盛記念会館 101号室
講師:今吉 亜由美 先生(京都大学化学研究所 特定助教)
演題:超分子化学の夢を拓いた研究 〜不斉合成と自己複製反応〜
ポスター:poster38
開催報告:report38
第37回
日時:平成29年5月30日(火)16:10〜
場所:稲盛記念会館 103講義室
講師:櫻谷 英治 先生(徳島大学 生物資源産業学部 教授)
演題:微生物による機能性脂質生産の可能性
ポスター:poster37
開催報告:report37
第36回
日時:2017年2月1日(水) 午後15時半から(1時間程度)
場所:稲盛記念会館 206 (2階)
講師:赤田 尚史 先生(自然科学研究機構 核融合科学研究所 准教授)
演題:大気降下物観測と同位体トレーサー
ポスター:poster36
開催報告:report36
第35回
日時:2016年11月18日(金) 午後2時30分~
場所:6号館 ホール1
講師:堀野 良和 先生(富山大学工学部環境応用化学科 准教授 )
演題:有機メタロイド基を持つアリルパラジウム 中間体を用いた触媒的炭素-炭素結合形成反応」
ポスター:poster35
開催報告:report35
第34回
日時:2016年11月14日(月)17時〜18時
場所:京都府立大学附属図書館視聴覚室
講師:伊中 浩治 先生(丸和栄養食品)
演題:蛋白質の構造情報で何ができるか
ポスター:poster34
開催報告:report34
第33回
日時:2016年10月18日(木) 17時00分~ 18時30分
場所:図書館視聴覚室
講師:神庭 圭佑 先生(京都大学)
演題:リアルタイムNMRモニタリング法の開発及びヒト抗ウイルス因子APOBEC3Gの脱アミノ化機構の解明
講師:花房 朋 先生(清風南海高等学校)
演題:教師という仕事~ポスドクから高校教員になるまで~
ポスター:poster33
開催報告:report33
第32回
日時:2016年10月14日(木) 16時00分~
場所:図書館視聴覚室
演者:油谷 克英 先生(理化学研究所 放射光科学総合研究センター)
演題:蛋白質のかたち、立体構造は何度まで熱安定か? -高温での安定化メカニズム-
ポスター:poster32
開催報告:report32
第31回
日時:2016年3月15日(火) 16:00〜17:00
場所:稲盛記念会館 104講義室
講師:倉持 幸司 先生(京都府立大学生命環境科学研究科)
演題:感謝 〜府大での8年間を振り返って〜
ポスター:poster31
開催報告:report31
第30回
日程:2016年1月21日(木)13時〜14時
場所:稲盛記念会館 104講義室
講師:村田 大知 氏(京都府立大学 大学院生命環境科学研究科 博士前期1回生)
演題①:アナザースカイ:ドイツ・フランクフルト 〜海外生活・研究から学んだこと〜
演題②:Structural study of autophagy receptor proteins
ポスター:poster30
開催報告:report30
第29回
日時:2015年12月10日(木)13時~14時
場所:図書館視聴覚室
講師:藤田 博美 先生(北海道大学名誉教授・獨協医大特任教授)
演題:瓢箪から駒の物語――多剤耐性菌を予防する
ポスター:poster29
開催報告:report29
第28回
日時:2015年9月18日(金) 午後3時20分〜
場所:稲盛記念会館 106教室
講師:川端 猛夫 教授(京都大学 化学研究所)
演題:有機触媒を用いる位置選択的分子変換
ポスター:poster28
開催報告:report28
第27回
日時:2015年1月27日 16時10分~
場所:京都府立大学 図書館3階 視聴覚室
講師:杉山 成 先生(大阪大学大学院理学研究科 特任准教授)
演題:タンパク質の脂質認識機構と脂溶性化合物を扱うための技術開発
ポスター:poster27
開催報告:report27
第26回
日時:2015年1月23日(金)午後2時30分から1時間程度
場所:京都府立大学 図書館3階 視聴覚室
講師:藤崎 真吾 先生(東邦大学理学部生物分子科学科)
演題:細菌の細胞壁合成における長鎖アルコール・ウンデカプレノールの役割
ポスター:poster26
開催報告:report26
第25回
日時:2014年12月19日(金)午後4時30分から1時間程度
場所:京都府立大学 3号館3階 会議室
講師:鎌足 雄司 先生(岐阜大学生命科学総合研究支援センター)
演題:蛋白質の構造揺らぎと機能発現
ポスター:poster25
開催報告:report25
第24回
日時:2014年12月12日(金) 午後6時から(1時間程度)
場所:京都府立大学 3号館3階 会議室
講師:原田 陽介 先生(東京理科大学 生命医科学研究所)
演題:抗体産生を調節する新しいT細胞サブセット、濾胞性ヘルパーT細胞の役割
ポスター:poster24
開催報告:report24
第23回
日時:2014年11月28日(金) 午後2時から(1時間程度)
場所:京都府立大学 図書館3階 視聴覚室
講師:斉藤 拓己 先生(日本原子力研究開発機構 原子力化学研究部門 先端基礎研究センター バイオアクチノイド化学研究グループ)
演題:土壌中の放射性セシウムの化学形と脱離ダイナミクス
ポスター:poster23
開催報告:report23
第22回
日時:2014年11月17日(月) 午後4時30分から
場所:京都府立大学 図書館3階 視聴覚室
講師:沼田 宗典 先生(京都府立大学)
演題:サバティカル報告ー6ヶ月で出来たこと、出来なかったこと
ポスター:poster22
開催報告:report22
第21回
有機化学・天然物化学セミナー
日時:2014年9月25日(木)15~17時
会場:京都府立大学合同講義棟 3F 第3講義室
講師:西川 俊夫 先生(名古屋大学大学院生命農学研究科 教授)
演題:含グアニジン天然物の全合成研究
講師:森 謙治 先生(東京大学名誉教授、東洋合成工業(株)、理研)
演題:立体選択的合成を手段とした生物活性物質研究-フェロモンを中心に-
ポスター:poster21
開催報告:report21
このセミナーは、「農芸化学会関西支部の提案公募事業」と「鴨叡会・生命分子化学科」との共催で行われました。
第20回
日時:2014年3月13日(木)午後3時30分から1時間程度
場所:京都府立大学附属図書館3階視聴覚室
講演者:神谷 成敏 先生(大阪大学)
講演内容:コンピュータによる抗原-抗体間の複合体構造予測法の開発
ポスター:poster20
開催報告:report20
第19回
日時:2014年1月31日(金)午後3時から(1時間程度)
場所:図書館 視聴覚室 (3階)
講師:Prof. Alexander Steinbüchel(Institute für Molekulare Mikrobiologie und Biotechnologie, Westfälische Wilhelms-Universität Münster, Germany)(ドイツ・ミュンスター大学)
演題:Utilization of the low specificity of polymer syntheses for synthesis of novel and/or unusual polyesters and polyamides(微生物由来ポリマー合成酵素の広い基質特異性を利用した新規かつ異常なポリエステルとポリアミドの合成)
ポスター:poster19
開催報告:report19
第18回
日時:2013年12月17日(火)午後3時から〜
場所:6号館 ホール2
講師:大野 浩章 准教授(京都大学大学院薬学研究科 薬品有機製造学分野)
演題:金属触媒を用いた骨格構築反応の開発と生物活性化合物合成への応用
講師:村田 靖次郎 教授(京都大学化学研究所 物質創成化学研究系)
演題:フラーレンの骨格変換反応を駆使した内包フラーレンの有機合成
ポスター:poster18
開催報告:report18
第17回
日時:2013年12月3日(火)午後2時から3時
場所:京都府立大学付属図書館3階 視聴覚室
講師:櫻井 和朗 先生(北九州市立大学教授)
演題:多糖核酸複合体の発見とDDSへの応用
ポスター:poster17
第16回
日時:2013年11月6日(水)午後4時10分から5時10分
場所:京都府立大学付属図書館3階 視聴覚室
講師:津本 浩平 教授(東京大学 医科学研究所)
演題:蛋白質相互作用の熱力学と創薬
ポスター:poster16
開催報告:report16
第15回
日時:2013年11月20日(水)午後4時10分から
場所:京都府立大学付属図書館3階 視聴覚室
講師:富永 隆一 先生(天野エンザイム(株))
演題:酵素科学と酵素ビジネスの歴史について
ポスター:poster15
開催報告:report15
第14回
日時:2013年8月5日(月)10時30分から1時間程度
場所:京都府立大学図書館視聴覚教室
講師:Prof. W. Crawford Elliott (Detp. Geoscience, Georgia State University, USA)
演題:Long Term Selective Retention of Batural Cs by Coastal Plain Soils, Savannah River Site, South Carolina.(自然風化に伴う土壌Csの局在化-サバンナリバーサイト核施設の土壌を事例として-)
ポスター:poster14
開催報告:report14
第13回
日時:2013年3月21日(木)午後4時30分から1時間程度
場所:京都府立大学合同講義室棟3階第4講義室
講師:河原 一樹 先生(奈良女子大学)
演題:考古資料中に潜むタンパク質の構造安定性と分析可能性」
ポスター:poster13
開催報告:report13
第12回
日時:2012年12月19日(水) 15時〜16時
講師:植村 卓史(京都大学大学院工学研究科・准教授)
演題:金属錯体ナノ空間で高分子を制御する
ポスター:poster12
開催報告:report12
第11回
日時:2012年11月28日(水)16時20分から1時間程度
場所:図書館3階 視聴覚室
講師:大森 治夫 先生(学習院大学)
演題:不忠実なDNAポリメラーゼ
ポスター:poster11
開催報告:report11
第10回
日時:2012年11月22日(木)15時30分から1時間程度
場所:図書館3階 視聴覚室
講師:武田 晃 氏(環境科学技術研究所・副主任研究員)
演題:農耕地土壌における多量および微量元素の組成と挙動
ポスター:poster10
開催報告:report10
第9回
日時:2012年11月2日(金) 14時30分〜16時
場所:図書館3階 視聴覚室
講師:渡邉 秀典 教授(東京大学大学院農学生命科学研究科有機化学研究室)
演題:天然物合成の面白さ−立案から生物活性まで
ポスター:poster9
開催報告:report9
第8回
日時:2012年10月5日 10時30分〜
場所:3号館3階会議室
講師:吉川 洋史 先生(埼玉大学 大学院理工学研究科化学系専攻)
演題:集光短パルスレーザーを駆使したタンパク質結晶化・細胞接着力測定法の開発
ポスター:poster8
開催報告:report8
第7回
日時:2012年7月23日(月)午後4時から(1時間程度)
場所:図書館 視聴覚室 (3階)
講師:跡見 晴幸 先生(京都大学 大学院工学研究科 教授 合成・生物化学専攻 生物化学工学分野)
演題:ゲノム情報に基づいた微生物代謝酵素・経路の解明
ポスター:poster7
開催報告:report7
第6回
日時:2012年3月21日(水)午後4時10分から
場所:京都府立大学 合同講義室棟 3階 第5講義室
講師:志田 忠正(京都大学名誉教授)
演題:単位がわかると科学がわかる
大学院生講演:原 小太郎(京都府立大学・生命環境科学研究科)
演題:X線一分子追跡法によるタンパク質構造変化の可視化
ポスター:poster6
開催報告:report6
第5回
日時:2012年3月9日(金)午後3時30分から
場所:京都府立大学 図書館 視聴覚室(3階)
講師:上野 隆史 教授(東京工業大学 大学院生命理工学研究科)
演題:結晶構造から作る分子設計図:蛋白質と金属による機能性化学材料の構築」
ポスター:poster5
開催報告:report5
第4回
日時:2012年1月31日(月)午後4時から1時間程度
場所:2号館 26教室
講師:高須 清誠(京都大学大学院薬学研究科 薬品合成化学分野)
演題:シクロブタンの合成化学:反応開発から生体機能性分子への応用まで
ポスター:poster4
開催報告:report4
第3回
日時:2011年12月12日(月)午前10時30分から1時間程度
場所:66教室(6号館3階)
講師:Prof. Steve McGrath (Rothamsted Research, UK)
演題:Bioavailability and ecotoxicity of metals in soils(土壌中の金属の生物に対する可給度と毒性)
ポスター:poster3
開催報告:report3