シダ植物の生活環(図17-8)
シダのおもな植物体 胞子体(核相=2n)に 胞子嚢形成 胞子母細胞分化 減数分裂 4個の胞子形成 地上に落ちて配偶体(n)を形成(胞子体よりはるかに小さく前葉体と呼ばれる)
前葉体 造卵器・造精器 卵と精子生じる 精子は泳いで卵と受精 受精卵(2n) → 若い胞子体(2n)(前葉体から養分吸収)前葉体死滅→胞子体 独立に光合成 →植物体
前のスライド
次のスライド
最初のスライドに戻る
グラフィックスの表示