本学蔵書検索
  (OPA
C)
利用案内 電子ジャーナル/
  データベース/E-Book
マイライブラリ
  (My Library
)
図書館トップページ 京都府立大学
  トップページ

 
11/10/3  Web of Scienceほか トムソン・ロイター社のデータベースの
           トライアル(無料お試し期間)が始まりました。
(本日〜12/31(土)まで)           
          
            本日〜12/31(土)          
            3ヶ月間限定です。この機会にぜひお試しください。

             Web of Science
              http://science.thomsonreuters.jp/products/wos
              http://webofknowledge.com(WoS & BCI の横断検索)

                【利用可能サービス】
                 - Science Citation Index Expanded (SCIE): 自然科学
                 -  Social Science Citation Index (SSCI): 社会科学
                 -  Art &Humanity Citation Index (AHCI): 人文社会科学

                世界で最も権威と影響力のある高品質な学術雑誌のみを厳選して収録した、
                学術文献データベースです。

             引用ナビゲーションによって、重要な学術論文情報を入手可能です。

                今回のトライアルでは、1993年以降の文献にアクセス可能です

             マニュアル:http://science.thomsonreuters.jp/media/support/wos/manual/wos_qrg.pdf


              Biosis Citation Index
               http://science.thomsonreuters.jp/products/bci/
                   http://webofknowledge.com(WoS & BCI の横断検索)

                 農学、生物多様性、バイオテクノロジー、植物学、製薬開発、遺伝子治療、
                 海洋生物学、野生動物保護、動物学など、
ライフサイエンス分野における、
                 世界最大の文献データベースに引用文献を付与し、
Web of Science
                 横断検索
することができます。

                 今回のトライアルでは、
1990年以降のデータにアクセス可能です。


             EndNote Web
                 http://science.thomsonreuters.jp/products/enw/

                Webベースの文献管理ツールです。
                文献管理、情報共有の他、引用文献の自動作成が可能です。


              マニュアル:http://science.thomsonreuters.jp/media/support/enw/enw_qrc_jp.pdf


              ResearcherID
                  
http://science.thomsonreuters.jp/products/rid/

              自分の論文リストをビジュアルよく公開できる無料サービスです。
                 登録すると、
IDURLを取得でき、Web of Science をはじめ、
                 PubMed
CiNii など他のデータベースからも自分の論文を
                 アップロードできます。
                 
Web of Science からデータをアップロードすると被引用数が表示され、
                 h-index
も自動計算されます。

              マニュアル:http://science.thomsonreuters.jp/media/support/rid/rid_qrc_jp.pdf


              利用に関して便利な情報

                  9月〜12月までのインターネット講習会スケジュール】
                 インターネット環境さえあれば、ご自宅など、どこからでも参加できる手軽な講習会です。
                  http://science.thomsonreuters.jp/products/wos/training/

                  【ダウンロード版講習会サイト】
                    オンディマンドで好きな時に学べる便利なサイトです。
                       https://thomsonreutersjp.webex.com/thomsonreutersjp/onstage/g.php?p=11&t=m

                     【オンラインサポート】
                 http://science.thomsonreuters.jp/support/ (日本語)
                       http://science.thomsonreuters.com/support/ 
(英語)