ABOUT US
イオンビーム、放射線を用いた分析技術の開発とその応用に関する研究を行っています。
学内の装置に加えて、京都大学、若狭湾エネルギー研究センター、量子科学技術研究開発機構高崎量子応用研究所等の加速器を用いて研究を行っています。
NEWS & TOPICS
- 2025/3/16 第72回応用物理学会春季学術講演会でM1の仙田くんが発表しました。
- 2025/1/25 フォーラム21「イオンビームを用いた物理とその応用」研究会でM2の藤井くんが発表しました。
- 2024/11/29 第38回PIXEシンポジウムで安田が発表しました。
- 2024/10/18 量子理工学教育研究センター 第24回公開シンポジウムでM2の藤井くんとM1の仙田くんがポスター発表をしました。
- 2024/10/16 第24回「イオンビームによる表面・界面の解析と改質」特別研究会で安田が発表しました。
- 2024/10/15 京大 間嶋氏と安田が分担執筆した書籍" Interface Ionics" が出版されました。
- 2024/9/18 第85回応用物理学会秋季学術講演会でM1の仙田くんが発表しました。
- 2024/7/15 京大 間嶋氏,安田らの論文 "High-resolution Li depth profiling in a thin-film all-solid-state battery using TOF-ERDA" がApplied Physics Letters誌に掲載されました。
- 2024/3/30 名大 栗原氏,安田らの論文 "Li concentration change around Cu/LiPON interface measured by TOF-ERDA" がJournal of Solid State Electrochemistry誌に掲載されました。