京都府立大学 環境デザイン学科 建築構造学研究室 本文へジャンプ
研究室のゼミ、連絡先

1.研究の進め方・研究スタイル・ゼミの進め方

週一回のゼミを行います。最初は、構造に関する一般的なテキストを読み、構造に関する理解を深めます。また同時に、パソコンによる図表の作成や計算に慣れるための演習を行います。その後、研究に関する文献を読み、研究計画をたて実験・解析を行い研究成果にまとめて、論文を作成します。実験では、柱やはりなどの挙動を実際に観察することができるとともに、ものを作る楽しさを味わうことができます。解析でもコンピュータのシミュレーションにより、多くのケースの性状を知り工夫して解を求める楽しさを知ることができます。

2.卒業研究・制作にあたって学生に求めること

構造に興味がある学生を歓迎します。構造に関する知識が充分になくても、ゼミで基礎から勉強していきます。講義の授業と異なり、自分で調べて発表し質疑を通して理解をし、研究を進めます。自分のテーマ以外の幅広い構造に関する話をゼミで聞くことができ、将来の仕事や建築士受験などに役立つと思います。

構造の分野には、ものを作る楽しさがあります。ものづくりに関心、興味がある人を歓迎します。

連絡先・コンタクトの方法

■メールアドレス: uchida@kpu.ac.jp
■電話番号: 075-703-5428
■ファックス: 075-703-5428
■研究室: 5号館3階5307