京都府立大学 土壌化学/生命分析化学研究室 メンバー (2014年度)


矢内 純太 教授

 他己紹介:紳士の皮を被った紳士!

中尾 淳 助教

他己紹介:頼れる兄貴分。九州もんで馬力あります。

M2  小笠原 翔

テーマ:黒雲母の酸化還元に伴う固定態Csの可給度変化

他己紹介:研究室の頼れるお兄さん!!
   優しいよ。雲母が親友
    しょーちゃんって呼んでね。

M2  谷口 央

テーマ: 水稲栽培における土壌の可給態ケイ素の化学的再評価

他己紹介:好きな数字は841
     好きな色はオレンジ
        好きな言葉は「かな

M1  田代 有希

テーマ: 森林土壌の酸性化に伴う鉱物表面状態の変化とCs吸着との関係

 他己紹介:眠れる森の美女。

B4  宇野 詩織

テーマ: 発達様式の異なる黒ボク土に含まれる雲母類の起源および放射性セシウム吸着能に関する研究

 他己紹介:研究室の裏も表も見守ります。

B4  岸本 彩加

テーマ: 日本農耕地土壌におけるモリブデンの存在量とその形態

 他己紹介:気配りができて,笑顔が素敵な女性。

B4  北川 由佳

テーマ: 日本農耕地土壌の可給態カリウムの定量法の再検討とその規定要因の解明

 他己紹介:紅茶とコーヒーが飲めません。
    が,研究室の姉やん的存在。

B4  篠永 康平

テーマ: 京都府広域土壌における放射性セシウム吸着特性地図の作成

他己紹介:VIVA MAP
         車のナビはお手のもの。
           いつもリュック背負ってます。

B4  武田 知也

テーマ: 農耕地土壌における塩素の存在量の測定

他己紹介:鋭い洞察力。
           いざという時,頼れる存在。

B4  寺島 真惟

テーマ:日本に飛来する大気降下物は土壌の放射性セシウム吸着特性をどう変えたのか?

他己紹介:くしゃみがCuteなおしゃれ番長(^ ^)
         持ち前の行動力で,したいこと,すべてやりとげる,
あこがれるお姉さん~♪




2013年度のメンバー


2012年度のメンバー



2011年度のメンバー


2010年度のメンバー


2009年度のメンバー



2008年度のメンバー


2007年度のメンバー