2024年 第26号 |
ISSN 1345-5281 |
|
【論説】 |
|
山本 倫弘 |
神宮法楽大般若経藏の歴史的位置
―西園寺家と南都僧との関係からの考察― |
|
松村 啓一 |
大正前期・都市京都の政治変動
―第一次護憲運動・騒擾事件との関係で― |
|
小野木 聡 |
唐後半期における冬薦制度の展開 |
|
|
|
【研究ノート】 |
|
村上 忠喜 |
無形民俗文化財の保護と活用
―文化財保護法改正を受けて― |
|
川瀬 貴也 |
大正期新宗教と女性―西田天香の記述を足がかりに― |
|
|
【書評】 |
|
岩本 真利絵 |
岡本隆司著 『明代とは何か―「危機」の世界史と東アジア―』 |
|
|
雪嶋 宏一 |
諫早直人・向井佑介編著
『馬・車馬・騎馬の考古学―東方ユーラシアの馬文化― |
|
|
坂上 康俊 |
本庄総子著 『疫病の古代史―天災、人災、そして―』 |
|
|
杉谷 直哉 |
尾川翔大著 『政党内閣期のスポーツ政策
―文部省人事と「運動競技」の政策史―』 |
|
|
|
【新刊紹介】 |
|
越坂 裕太 |
東昇著 『京都の産物―献上・名物・土産―』 |
小澤 卓也 |
川分圭子・堀内真由美編著
『カリブ海の旧イギリス領を知るための60章』 |
|
|
本庄 恵 |
𠮷田紀子著 『ポスター芸術論
―十九~二〇世紀フランスの広告、絵画、ポピュラー・イメージ―』 |
|
|
|
松岡 茉陽琉 |
高島正憲著
『賃金の日本史―仕事と暮らしの一五〇〇年―』 |
|
|
|
大会・例会報告要旨 |
|