王艶文 氏(京都府立大学大学院 博士後期過程) 「新史学の政治性―梁啓超「新史学」の連載を中心に―」」
諫早直人 氏(京都府立大学 文学部准教授) 「日本列島における初期舎利埋納の系譜 ―塔心礎出土耳環が語ること―」
山田淳平 氏(奈良県 文化財保護課) 「明治時代初期の雅楽改革と南都伶人」
矢野 義典 氏 「戦国大名朝倉氏の訴訟裁定 ―地域相論の検討を通して―」
西明 正晃 氏 「「ノモス主権論」の思想史的意義 ―尾高朝雄の国際秩序論をてがかりに―」」
小野木 聡 氏 「唐後半期における冬薦制度の形成」
京都府立大学 稲盛記念会館104号室 およびZoomによるオンライン開催 ※懇親会は予定しておりません。