京都府立大学 土壌化学/生命分析化学研究室 メンバー (2018年度)


学年 名前
研究テーマ ひとこと 土にたとえると

矢内 純太 教授

土壌肥沃度の評価と管理
After you 世界平和 (相対的には)
赤黄色土

中尾 淳 准教授
(あっちゃん)

土壌発達と機能の関係解明
【海の向こうからおかえりなさい】
Follow your heart! 楽しい毎日が
いつまでも
レス質土壌
(少しずつでも
日々成長したい)
M2 北山 陸央
(りくくん)
Cs+吸着能に及ぼす
雲母の種類と風化程度の影響
アイドル好きです。 増毛 ゲリソル
M2 田中 ポール
(佑樹)
ダンスガード・オシュガーイベントでの
気候変動に伴う風成塵の
放射性セシウム吸着能供給の変遷
謎かけ練習中 最近夢の中でも
バイトしてる
Ca欠乏土壌
(骨密度が低いため)
M2 廣瀬 美奈
(みなちゃん)
タイの水田土壌における
「緑の革命」後50年間の肥沃度変化
ラスト一年
駆け抜けます!
世界一周旅行がしたい ダイヤモンド
(輝いていて気が強い)
M1 伊藤 咲笑
(さえちゃん)
沖縄本島全域における
サトウキビと
ケイ素の関係について
しのぶちゃん(猫)と
同棲始めました♡
釣りに行く ポドゾルに
粘土を客土した土
M1 黒川 耕平
(ぱぁん、こうへいさん)
Assessment of 137Cs transfer
based on clay mineralogy
おすすめのカフェ
教えてください
自分のことを
誇りに思えるような
人間になる
Anthrosol
M1 正井 蕗子
(ぽよ、ぱせりーぬ etc.)
フィリピンの水田土壌における
「緑の革命」後50年間の肥沃度変化
登山のための
体力つける
温泉旅行したい Vertisol
M1 村下 七海
(ななみん)
里地里山においてシカと皆伐が
土壌侵食に及ぼす影響および
それに伴うリン損失に対する
植生の応答
森に行きたい サンルームと
ペレットストーブの
ある家に住む
褐色森林土
B4 相谷 真智子
(まちこ)
地質・地形と関連した
土壌の肥沃度関連特性値と
イネの収量・品質の空間変動解析
おいしいカクテルを作る 小池徹平と
プライベートで
遭遇する
砂質土壌
B4 苅谷 汐織
(しおり)
鉱物風化速度を規定する
土壌環境因子の解明
(日本・アメリカ・アジアの比較より)
Do All Things
with Love ♡
めざせ160 cm
(1年1 cm)
埋没A層
B4 齊藤 晴義
(はるよし先生、はるちゃん)
マレーシアの水田土壌における
過去50年間の肥沃度変遷と
稲作生産力の再評価
運動したい 南国のビーチで寝たい Histsol
B4 猶原 伶菜
(れいな)
土壌粘土鉱物の養分保持能を
規定する有機物被覆効果の検証
早寝早起き朝ごはん うさぎに囲まれたい 黒ボク土
B3 浅野 育美
(いくみん)
嫌気性環境における酸化還元電位の低下に伴う
放射性セシウム再溶出機構の解明
~アンモニウムイオン濃度と
放射性セシウム吸着能のバランスに着目して~
旅行に行きたい 北欧に行く モリソル
B3 井上 七海
(ななみん・なな)
長期連用圃場における
土壌カリウムの形態別定量と
非交換態カリウムの重要性の再評価
坂道のぼりたい 周りの人を
笑顔にする☺
テラローシャ
B3 石田 あづみ
(あづみん)
日本の農耕地土壌の
可給態ケイ酸の包括的評価
ディズニーランドに
住みたい。
世界の
ディズニーランドを
制覇する
チェルノーゼム
B3 北川 結理
(ゆりちゃん・ゆりお)
福島県内牧草地の放射性セシウム吸着能および
非交換性カリウム量を規定する要因の解明
~黄砂に注目して~
ラーメンが
食べたい
しまなみ海道
サイクリング
してみたい
パンパ土
B3 小鼓 雄太
(こっつー)
マスバランス法を用いた
土壌生成速度の決定
健康第一 車を買う 絶乾土
B3 西村 千響
(ちなりお・ちなりん)
長期連用圃場における
土壌窒素の形態別定量と
生産性・持続性・環境保全性の
実証的評価
石油王に
出会います。
石油王と
結婚します。
甲子園の土

2017年度のメンバー

2016年度のメンバー

2015年度のメンバー

2014年度のメンバー

2013年度のメンバー

2012年度のメンバー


2011年度のメンバー

2010年度のメンバー

2009年度のメンバー


2008年度のメンバー

2007年度のメンバー