京都府立大学 森林科学科

〒606-8522
京都市左京区下鴨半木町1-5

アクセス

生命環境科学研究科
環境科学専攻/大学院

  • 森林科学科目群
  • 博士前期課程
  • 博士後期課程

詳しくはこちら

問い合わせ

入試に関すること

京都府立大学学務課入試係
〒606-8522
京都市左京区下鴨半木町1-5
TEL : 075-703-5144
FAX : 075-703-2474
E-mail:

学科に関すること

京都府立大学
生命環境学部 森林科学科

E-mail:
(学科主任メールアドレス)


森林は自然のゆりかご

日本の国土の67%は森林であり,私たちの身の回りの自然環境の大部分を作る様々な機能を持っています。例えば,多くの野生生物のすみかや多様な植物の生育の場となっています。また,緑のカーペットとして,土砂災害や洪水災害を防止したり,緑のダムとして私たちの生活に欠かせない水を蓄えてくれます。さらに,大気を浄化したり私たちのレクリエーションの場となったり,都市周辺の重要な景観を形作っています。一方,森林は私たちの生活を豊かにしてくれる木材の生産の場として古くから利用されています。最近では,地球環境の保全の観点から,二酸化炭素を減少させる効果も重要視されてきています。このような森林が持つ多様な機能は,私たちに直接利益をもたらすものだけでも,金額に換算して年間約75兆円に達すると言われています(林野庁試算平成12年)。まさに森林は自然のゆりかごです。

新着情報 | What’s New

 
2023/7/3  7月23日(日)開催の演習林野外セミナー 高校生対象「大学の森・森林科学野外実習」@大野演習林の参加者を募集しています。詳しくはリンク先を NEW
2022/1/31  本学科の糟谷信彦助教が1月30日放映のTV番組(読売テレビ)に出演しました (「所さんの目がテン!」かがくの里2021) 
2022/1/21  京都府立大学林学会主催の講演会「演習林の技術職員という仕事」が開催されました
2021/12/24  環境科学専攻 森林科学科目群の院生が、日本材料学会関西支部主催 若手シンポジウムで優秀発表支部長賞を受賞しました
2021/12/1  11月29日ー12月1日に、府大林学会のソフトボール大会が開催され、昼休みのグラウンドで熱戦が繰り広げられました。「砂防・木質生化学・生物材料利用化学連合」が優勝、終盤粘った2回生チームが準優勝。3位決定戦では「生態・木材化学・山地防災・森林計画連合」が1回生チームと対戦し、白熱の引き分け試合の後、じゃんけんにて連合チームが3位となりました。
2021/11/06  半木祭と同日開催の進学相談会が無事、終了しました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
2021/10/15  京都府立大学では、11月6日(土)に進学相談会を開催します。森林科学科は14名の予約枠をご用意しています。予約方法はこちら
2021/10/12  環境科学専攻森林科学科目群の教員が、日本木材加工技術協会 第39回年次大会において優秀ポスター賞を受賞しました。
2021/10/4  10月2日に大枝演習林にて 演習林野外セミナー 高校生のための『大学の森・森林科学野外実習コース@大枝演習林』が開催されました。お申し込みいただいた皆様、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
2021/09/24  9月17日・21日に大野演習林にて「環境共生フィールド演習」を実施しました。「樹を知り木を活かす」をテーマに、1回生を中心に、植物観察、薪割り、製材等に取り組みました。
2021/09/02  10月2日(土)開催の演習林野外セミナー 高校生のための「大学の森・森林科学野外実習コース@大枝演習林」の参加者を募集しています
2021/08/20  8月18日に大学院の合格発表がありました。合格者の皆さん、おめでとうございます
2021/08/10  森林科学の特徴>卒業後の進路 を更新しました
2021/07/26  7月22日に生命環境学部のオープンキャンパスが開催されました。森林科学科では研究室ツアー、個別相談などを実施しました。暑い中ご参加くださった皆さま、ありがとうございました
2021/07/13  7月8日に修士論文中間発表会を開催しました。修士2回生8名が発表し、活発な質疑がおこなわれました
2021/07/5  本日から、オープンキャンパス2021の予約が始まりました。生命環境学部のオープンキャンパスは7月22日(木・祝)。WEBと対面で様々なプログラムを用意して、お待ちしています
2021/07/2  環境科学専攻森林生態学専門種目の大学院生が第31回学生森林技術研究論文コンテストにおいて日本森林技術協会 理事長賞を受賞しました
2021/05/18  新緑の久多演習林にて、森林科学総合実習II(植生調査)を実施しました
2021/05/17  環境科学専攻森林科学科目群の教員が日本材料学会関西支部長賞を受賞しました
2021/05/14  晴天の中、森林科学科の新入生研修を開催しました。教員や附属演習林の紹介、研究室の紹介、新入生からの質問に先輩や教員が答える質問コーナー、下鴨キャンパス内の研究室・施設ツアーなどを、対面/オンラインのハイブリッド方式で実施しました
2021/04/06  いつもより早い芽吹きと共に、令和3年度入学式がおこなわれました。森林科学科の新しい仲間とともに、学びの場をつくっていきます
2021/04/05  環境科学専攻森林科学科目群の大学院生および教員が日本木材学会大会において優秀ポスター賞を受賞しました
2021/03/23  春の陽射しの中、令和2年度学位授与式がおこなわれました。今年も無事に、卒業生、修了生を送り出すことができました。皆さんの社会でのますますの活躍をお祈りしています
2021/3/9  大枝演習林にて森林科学総合実習I(土壌調査)を実施しました
2021/02/16  2月15日~16日、本学科の修論発表会、卒論発表会が開催されました 
2021/1/20  宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙探査イノベーションハブとの共同研究「地産地消型探査技術分野:現地の資源や不要物を効果的に利用するプロセス技術」に宮藤教授の研究提案「バイオベースCFRPと真空対応型ケミカルリサイクルシステムの開発」が採択されました
2021/1/5  高校生対象の「ひらめきときめき☆サイエンス~木材を溶かして使う、新しい上手な使い方~」を開催しました
2020/11/20  京都府立北桑田高等学校と高大連携プログラム実施協定を締結しました
2020/10/26  10月3日(土)の演習林野外セミナーが無事、終了しました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました
2020/09/30  演習林野外セミナー10月3日(土)の受付が終わりました。お申し込みいただいた皆様、ありがとうございます
2020/09/01  演習林野外セミナー10月3日(土)の受付が始まりました 
2020/08/23  8月15日から23日まで、WEBオープンキャンパスを開催しました。個別相談会にご参加くださった皆様、ありがとうございました 
2020/05/29  5月29日に、オンラインで森林科学科新入生歓迎会を開催しました 
2020/05/01  【大学院入試受験希望者の皆さんへ】大学院入試説明会と森林科学科目群の紹介資料について,本ページ上部エリアにガイダンスについてお知らせしました 
2020/04/20  【在学生の皆さんへ】森林科学科2,3,4回生の皆さん,本ページ上部エリアにガイダンスについてお知らせしました 
2020/04/09  【在学生の皆さんへ】大学HPにおいて,新型コロナウイルス感染症への本学の対応に関する情報が,随時更新されています。こまめに確認してください 
2020/04/07  【在学生の皆さんへ】新型コロナウィルスの影響による授業の日程変更など大事なお知らせは,随時大学HPトップページまたは本ページの新着情報にアップされます。こまめにチェックするようにしてください 
2020/03/24  令和元年度 京都府立大学位記の授与が行われました 
2020/03/23  本学科の糟谷信彦助教が3月29日放映のTV番組(読売テレビ)に出演します(「所さんの目がテン!」かがくの里2020) 
2020/03/09  2月20日に近畿中国森林管理局との連絡調整会議が開催されました 
2020/03/06  2月17日~18日,本学科の修論発表会、卒論発表会が無事終了しました 
2020/02/28  本学科の糟谷信彦助教がシンポジウム早生樹最前線Ⅱ-1で講演しました 
2020/02/13  2月28日に京都府大でシンポ「木材応用利用技術によるモビリティ分野への展開」 
2020/02/05  森林植生学研究室の院生が日本植生史学会第34回大会 優秀発表賞を受賞しました
2020/01/27  池田武文教授、高原光教授の最終講義が1月27日におこなわれました
2020/01/27  3月1日(日)「地域貢献型特別研究(ACTR)成果報告会 in 福知山」で当学科の三好先生が講演します 
2020/01/20  令和2年度大学入試に関する資料請求について
   参考:「卒業後の進路」ページ 
2019/12/28  高原 光 教授(森林科学科)最終講義のご案内 
2019/12/28  池田 武文 教授(森林科学科)最終講義のご案内 
2019/12/16  当学科の糟谷信彦助教が12月22日放映のTV番組(読売テレビ)に出演します(「所さんの目がテン!」かがくの里2019 収穫祭) 
2019/12/13  森林科学総合実習(4回生)が10月21日~24日に大野演習林、日吉演習林にて実施されました →実習風景です 
2019/12/06  森林資源学専門種目(生物材料物性学研究室)の院生が公益社団法人日本材料学会 関西支部 第14回若手シンポジウムにおいてポスター支部長賞を受賞しました
2019/12/04  当学科の勝山先生が京の防災安全安心シンポジウムにて講演しました(「今後の山地災害を考える上での基礎研究の重要性」)
2019/12/02  「官民による若手研究者発掘支援事業~プレマッチングイベント」へ森林科学科の神代先生と細谷先生が出展しました
2019/11/29  11/9(土)桜楓講座(秋の部)の開催報告です
2019/11/23  【卒業後の進路】のページを若干手直しし、見やすくしました
2019/11/22  11/2(土)演習林野外セミナーが晴天の下、久多演習林にて開催されました(30名参加)。詳細はこちら
2019/11/20  山地防災学研究室のリンクが更新されました
2019/11/15  11/3(日)府民交流フェスタin 京都府立植物園が開催されました
2019/11/11  11/9(土)桜楓講座(秋の部)が開催されました。予告はこちら
2019/11/01  当学科の高原光先生が日本花粉学会学術賞および論文賞を受賞いたしました
2019/10/25  森林科学総合実習(4回生)が10月21日~24日に大野演習林、日吉演習林にて実施されました
2019/10/19  京都府立大学大学説明会「府大の学び発見!」 が開催されました
2019/10/04  当学科の院生が日本木材加工技術協会 第37回年次大会にて優秀ポスター賞を受賞しました
2019/09/27  【国際交流】のページを更新しました。留学体験記 up!!
2019/09/26  【地域貢献】のページを更新しました
2019/09/19  【参加者募集10月19日】 京都府立大学大学説明会「府大の学び発見!」開催のお知らせ
2019/09/18  【演習林野外セミナー 11/2(土)開催 参加者募集】 定員:先着30名 締切:10/15(火)必着
2019/08/30  2019年8月3日,高校生対象の「ひらめきときめき☆サイエンス~木材を溶かして使う、新しい上手な使い方~」が開催されました!
2019/08/19  【高校生対象】9月15日開催の「ひらめきときめき☆サイエンス~「どんぐり」から考える森の生き物のつながり~」の募集締切を,8月23日まで延期します!
2019/08/19  演習林野外セミナー7月21日の実施報告が掲載されました。
2019/08/16  スーパーサイエンスハイスクール( SSH )の活動として,7~8月の3日間京都府立洛北高等学校の生徒2名が生物材料物性学研究室を訪問し,研究室体験研修を行いました。
2019/08/09  【高校生対象】「ひらめきときめき☆サイエンス~「どんぐり」から考える森の生き物のつながり~」を9月15日に開催します。8月21日まで参加者募集中!
2019/07/29  オープンキャンパスの開催報告(学科分)をアップしました!
2019/07/23  暑い中,20日オープンキャンパス,21日演習林野外セミナーにおいで下さった方々,どうもありがとうございました!報告
2019/07/08  7月4日に修士論文中間発表会が行われ,修士2回生13名が発表しました。
2019/07/02  オープンキャンパス2019の開催プログラム公開,事前申し込みサイト7月9日OPEN!
2019/07/01  【高校生対象】「ひらめきときめき☆サイエンス~「どんぐり」から考える森の生き物のつながり~」を9月15日に開催します。参加者募集中!
2019/07/01  【高校生対象】「ひらめきときめき☆サイエンス~木材を溶かして使う、新しい上手な使い方~」を8月3日に開催します。参加者募集中!
2019/06/14  今年度の新入生合宿研修の写真をアップしました。
2019/06/06  演習林野外セミナー7月21日(日)の受付が始まりました。
2019/05/27  当学科の三好岩生助教が5月10日に綾部市自主防災組織等ネットワーク会議にて講演しました。写真12
2019/05/26  当学科の糟谷信彦助教が6月2日放映のTV番組(読売テレビ)に出演します(「所さんの目がテン!」かがくの里2019 里山整備)
2019/05/24  研究室概要が最新版に更新されました。
2019/05/18  森林科学科の新入生合宿研修が5/17(金)~18(日)に1泊2日で行われました(大野演習林)。
2019/05/10  松谷茂教授(京都府立植物園名誉園長)が5月19日に京都市動物園で講演します。「 ほんまにおもろい!植物たちの魅力発見! 」
2019/05/06  4月23日新入生歓迎会が開催されました(参加者約100名,生協食堂)。
2019/04/22  晴天の下,4月20日京都府立大学大野演習林にて同窓会が開催されました(同窓生約40名)。
2019/04/08  2月28日に近畿中国森林管理局との連絡調整会議が開催されました。
2019/04/05  本年度の生命環境学部のオープンキャンパスは7月20日,演習林野外セミナーは7月21日です。詳細は後日up予定!→[参考] 昨年度報告
2019/03/20  本学科森林資源循環学研究室の宮藤先生が「学会賞」を受賞しました
2019/03/16  本学科生物材料物性学研究室の大学院生が 「優秀ポスター賞」 を受賞しました
2019/02/21  2月12日に嵯峨野高校の生徒さんと交流しました
2019/02/18  本学科の修論発表会、卒論発表会が開催されました
2019/02/12  平成30年度 森林(もり)のギャラリー企画展示に出展します(3月1日~3月22日)チラシ
2019/01/29  森林計画学研究室の田中和博先生の最終講義「森林計画学のこれまでと,これから」が行われました(1月28日)。配布資料はこちら
2019/01/24  本学 森林ボランティアサークル 森なかま が「京都環境賞 特別賞(環境未来賞)」を受賞しました
2019/01/21  三好助教が綾部市の防災イベントに参加,講演します
2019/01/20  森林科学科の大学院生2名がそれぞれ12月~3月,1月~4月カナダのラヴァル大学に交換留学にいっています
2019/01/04  森林科学科教員の参画する研究プロジェクトの研究成果が日経新聞とビジネス雑誌Wedgeに掲載されました
 有り余るスギが高級木材に 先端技術で木が化ける(12月30日)
 国産スギの価値を高める新技術 林業再生の一手になるか (Wedge 1月号 p60-)
2018/12/28  森林科学科三好先生の防災ワークショップでの講演について新聞に掲載(12月16日) されました
2018/12/27  森林科学科(森林植生学研究室)学部生が第4回日本植生史学会優秀発表賞を受賞しました
2018/12/26  森林科学科(木質生化学研究室)学部生が第3回次世代生物研究会優秀ポスター発表賞を受賞しました
2018/12/25  12月に雲南農業大学の学生さんが府大を訪問 されました
2018/12/20  12月13日に京都府立大学林学会主催の講演会 が開催されました
2018/12/18  森林科学科(生物材料物性学研究室)学部生が「ポスター支部長賞」 を受賞しました
2018/11/30  森林ボランティアサークル森なかまが「ウッドデザイン賞2018」 を受賞しました
2018/11/27  「あすのKyoto・地域創生フェスタ」in京都府立植物園 に出展しました
2018/11/15  本学名誉教授の梶田煕先生が「創立70周年記念特別功労者顕彰」 を受賞しました
2018/11/05  Yahooニュースに当学科教員の研究に関する記事が掲載されました⇒’FRPに匹敵?油ヤシの幹から生まれた新素材は熱帯雨林を救えるか’
2018/10/25  森林資源学専門種目(生物材料物性学研究室)院生の「優秀ポスター賞」の受賞について
2018/10/15  11月24日(土)推薦入試の願書受付期間は11月1日~7日です。くわしくはこちら
2018/10/12  生命環境科学研究科 高原 光教授(森林科学科)の研究成果が米国の科学誌「Science誌」に掲載されました
2018/09/26  京都府立大学大学説明会「府大の学び発見!」10月20日開催のお知らせ【申し込み締め切り10月10日】対象:京都府内の高等学校に通う高校生
2018/09/25  流木祭キャンパスツアー11月4日開催のお知らせ
2018/09/20  8月25日~26日の住まいの耐震博覧会(京都)にてポスター展示を行いました。
2018/09/14  日経新聞9月13日の記事紹介:スギ、3倍硬く 京都府立大など新技術 家具に応用(生命環境学部:宮藤教授の研究です)
2018/08/30  6月9日に京都府立亀岡高等学校野外セミナーin久多演習林が開催されました。
2018/08/21  8月4日に「ひらめきときめき☆サイエンス~木材を溶かして使う、新しい上手な使い方~」が開催されました。
2018/08/17  平成31年度京都府立大学大学院入学試験(生命環境科学研究科・夏期)の合格発表がありました
2018/08/10  演習林野外セミナーが行われました(7月23日)
2018/08/09  平成30年度スーパーサイエンスハイスクール( SSH )の活動で研究室体験が行われました
2018/08/07  オープンキャンパスの開催報告(学科分)をアップしました!
2018/08/06  8月4日に「ひらめきときめき☆サイエンス~木材を溶かして使う、新しい上手な使い方~」を開催しました。開催予告はこちら
2018/07/25  暑い中,22日オープンキャンパス,23日演習林野外セミナーにおいで下さった方々,どうもありがとうございました!
2018/07/23  研究室概要の内容を更新しました。
2018/07/03  平成30年度大学院森林科学科目群中間発表会が行われました。
2018/06/25  平成30年度 桜楓講座(春の部)が6月9日(土)に開催され,当学科糟谷信彦助教が講演を行いました。
2018/06/19  当学科の神代圭輔助教が一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会 平成30年度特別功績者表彰を受賞しました!
2018/06/18  【演習林野外セミナー 高校生のための『大学の森・森林科学 野外実習コース』 7/23(月)開催 参加者募集】(定員:先着30名 締切:7/9(月)必着)
2018/06/11  今年度の新入生合宿研修の写真をアップしました。
2018/06/08  平成29年度 京都府政の重要課題に関する政策研究報告書の公開について
? テーマ(1)は当学科神代助教が関わりました
2018/05/31  平成30年度 演習林野外セミナー『大学の森への誘いコース』を久多演習林で開催しました。
2018/05/14  卒業生の声が追加されました。
2018/05/02  卒業生(学部・大学院)の進路が更新されました。
2018/04/23  当学科の糟谷信彦助教が4月22日放映のTV番組に出演しました!(「所さんの目がテン!」かがくの里2018 里山整備) 
2018/04/20  【在学生向け】森林科学特別実習(2ページ)の案内をup!その中の選択肢の一つとして 京都府立大学公開森林実習(1ページ)の案内をup! 
2018/04/17  平成30年度 桜楓講座(春の部)を開催します。6月9日(土)は当学科糟谷信彦助教が担当。 事前申込制 締切:6/5(火)。ご応募お待ちしております!
2018/04/11  【演習林野外セミナー 5/12(土)開催 参加者募集】 定員:30名(応募者多数の場合は抽選) 締切:4/23(月)必着。ご応募お待ちしております!
2018/04/05  生命環境学部森林科学科教員の貢献により、グリーン建材(木材・プラスチック再生複合材(WPRC))に関する日本発の国際標準(ISO 20819)が発行されました
2018/03/25  森林科学科の院生・学生が第68回日本木材学会大会にて優秀ポスター賞を受賞しました
2018/03/12  森林科学総合実習(2回生)が2月27日~3月2日に大野演習林にておこなわれました。
2018/03/08  卒業生(学部)の就職先が更新されました。
2018/02/26  大学院(修士)の主な進路・就職先が更新されました。
2018/02/19  本学科の修論発表会、卒論発表会が開催されました。
2018/02/11  『地域貢献』: 植物園樹木マップの作成とStrolyマップによる公開について
2018/01/29  『地域貢献』:近畿中国森林管理局との連絡調整会議が開催されました。
2018/01/19  京都産学公連携フォーラム(2月15日)で 産学連携リエゾンオフィス所長(副学長)の田中和博教授(森林科学科)が「京都府立大学における「もの」、「価値」、「こと」づくり」をテーマに講演
2018/01/10  『地域貢献』:近畿中国森林管理局の 「森林(もり)のギャラリー」に出展しました。
2017/12/26  平成29年12月19日(火), 鷹峯演習林開設100周年を記念して植樹を実施しました(鷹峯演習林にて)
2017/12/22  平成29年度 演習林野外セミナー『大学の森への誘いコース』を久多演習林で開催しました
2017/12/13  『地域貢献』:第3回植物園実験教室「タネの不思議~見る、観る、触る、投げ上げる~」を開催しました。
2017/12/05  『地域貢献』:11月23日開催の「あすのKyoto・地域創生フェスタ」に木製の工作物を展示しました。
2017/11/30  『地域貢献』:第2回植物園実験教室「ドングリを観察してみよう」を開催しました。
2017/11/20  『地域貢献』:11月11日(土)~12日(日)に開催された京都ものづくりフェア2017にて作品展示をおこないました。
2017/11/17  本学科の平山先生が17日のTV番組「探偵ナイトスクープ」に出演しました!(見ましたか?)。 NEW
2017/11/16  『国際交流』:京都府立大学と中国南京林業大学が学術交流協定を締結しました。
2017/11/11  『地域貢献』:本学科の平山准教授、松谷特任教授が植物園カフェ「2017植物園実験教室」を開催します(11月19日,12月3日)。
2017/11/10  本学科の院生が第62回リグニン討論会において学生ポスター賞を受賞しました。
2017/11/06  『地域貢献』:10月27日(金)~30日(月)に開催された日本木工機械展/ウッドエコテック2017にて、生物材料物性学研究室がポスター展示をおこないました。
2017/11/01  森林科学総合実習が10月16日~19日に行われました。
実習の様子はこちら
2017/10/27  本学科の院生が日本木材加工技術協会第35回年次大会にて優秀ポスター賞を受賞しました。
2017/10/27  本学科の院生が第3回材料WEEK材料シンポジウム若手学生研究発表会において優秀講演賞 ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
2017/10/27  お知らせ:推薦入試の願書受付期間は 平成29年11月 1日(水)~11月 7日(火)です。→京都府立大学入試情報
2017/10/20  お知らせ:【演習林野外セミナー 11/11(土)開催 参加者募集】 締切:10/23(月)必着 定員:30名(応募者多数の場合は抽選)
2017/10/18  森林資源循環学研究室の宮藤教授が、SIPリグニン主催の公開シンポジウムにて講演をおこないました。
2017/10/02  『地域貢献』:木と住まいの大博覧会(京都)において、ポスター展示をおこないました。
2017/09/25  『地域貢献』:学生地域活動支援事業(森林資源を活用した若き匠のわざ育成事業)の一環として、大野演習林で合宿をおこないました。
2017/09/04  『地域貢献』:森林資源循環学研究室の宮藤教授、糟谷助教が、熊本での第7回早生植林材研究会シンポジウムにて講演をおこないました。
2017/08/28 『地域貢献』高校生のためのフューチャーフォーラムにおいて森林科学科の学生が講師を務めました(京都新聞)。
2017/08/22 7月23日実施の演習林野外セミナーの開催報告がアップされました。
2017/08/18 洛北高校 SSH 研究室体験研修「木材から紐解く樹木の進化と生存戦略」が実施されました。
2017/08/17 オープンキャンパスの開催報告(学科分)をアップしました。
2017/08/09 「ひらめきときめき☆サイエンス~木材を溶かして使う、新しい上手な使い方~」が8月5日に開催されました。 開催報告へのリンク
2017/07/25 オープンキャンパスが開催されました。大学HP 
2017/07/10 京都地域未来創造センター設立記念シンポジウム『京都における地域の未来を拓く大学の役割』が開催されました。
2017/07/04 『研究室の紹介』のページを更新しました。
2017/06/29 『地域貢献』:京都市立蜂ヶ岡中学校でのセンダン植樹活動が読売新聞6月28日朝刊に掲載されました。
2017/06/26 大学HPにてオープンキャンパス記事が掲載されました。
2017/06/12 5月19日~20日に新入生合宿研修が大野演習林でおこなわれました。
2017/06/09 【参加者募集・高校生対象】「ひらめきときめき☆サイエンス~木材を溶かして使う、新しい上手な使い方~」を開催します。
2017/06/08 【参加者募集】演習林野外セミナー高校生のための『大学の森・森林科学野外実習コース@大野演習林』7/23(日) 開催(定員:先着30名 締切:7/10(月) 必着)
2017/06/01 当学科の宮藤久士教授が(公社)日本木材加工技術協会第16回市川賞を受賞しました。
2017/05/30 『地域貢献』:京都市立蜂ヶ岡中学校にて「センダン記念植樹」を行いました。
2017/05/15 卒業後の進路のページが更新されました。
2017/05/13 森林科学総合実習(植生調査)が5月9日に久多演習林にて行われました。
実習の様子はこちら
2017/05/09 森林科学科の学生が代表を務める林業女子会@京都が平成28年度京都環境賞(奨励賞)を受賞しました → 記事
2017/05/01 【お知らせ】今年度のオープンキャンパス開催は7月22日(土)です →【参考】昨年度報告
2017/04/26 『地域貢献』:本学科教員の参画した京都市内中学校でのセンダン植樹が、森林環境教育の実践例として、4月25日夕方KBS京都TVおよび毎日新聞4月26日朝刊に掲載されました
2017/04/22  本学科の院生が第128回日本森林学会大会にて学生ポスター賞を受賞しました
2017/04/10  『地域貢献』:本学科の学生が「林業女子会」の活動に関する記事で朝日新聞4月4日夕刊に掲載されました。
2017/03/24  『地域貢献』:森林資源循環学研究室の宮藤教授、糟谷助教がACTR成果報告会にて発表をおこないました。
2017/03/21  本学科の院生が第67回日本木材学会大会にて優秀ポスター賞を受賞しました
2017/03/17  森林科学総合実習が3月7日~9日に行われました
実習の様子はこちら
2017/03/01  『地域貢献』:平成28年度炭焼き体験会が開催されました。
2017/02/24  『地域貢献』:生物材料物性学研究室神代助教がが受け入れた洛北高校SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の研究発表がおこなわれました。
2017/02/23  『国際交流』京都府立大学・ラバル大学交流セミナーが開催されました
2017/02/16  『地域貢献』:「京都産学公連携フォーラム2017」で本学科の宮藤久士教授が「イオン液体を用いたバイオマスからの有用化学物質生産」をテーマに講演します。
2017/02/15  本学科の修論発表会、卒論発表会が開催されました。
2017/02/12  本学科の院生が日本植生史学会大会において第2回優秀発表賞を受賞しました。 →大学HP
2017/02/10  『地域貢献』:生物材料物性学研究室神代助教が「京都林業のつどい」にて研究発表をしました。
2017/02/01  『地域貢献』:近畿中国森林管理局との連絡調整会議が開催されました。
2017/01/25  『地域貢献』:森林資源循環学研究室糟谷助教が第5回下鴨サロンにて講演をおこないました。
2017/01/20  『地域貢献』:砂防学研究室三好先生の活動を掲載しました。
2017/01/17  『地域貢献』:近畿中国森林管理局の「森林(もり)のギャラリー」に出展しました。
2017/01/16  実習風景のビデオが1本追加されました。
2017/01/13 『研究室の紹介』:林学会の講演会が開催されました(今回40名の盛況!)
2017/01/12  『地域貢献』:田中和博先生が1月26日シンポジウム(東京)で特別講演をされます。詳しくはこちら
2017/01/10  『実習の紹介』:実習写真を更新。
2017/01/06  『国際交流』:京都市の「京(みやこ)グローバル大学」促進事業の一環で,大学院生を対象としたラヴァル大学との交換留学プログラムの設立を決定(平成30年度~)。  採択の記事はこちら
2017/01/05  実習風景のビデオが2本追加されました。
2016/12/28  『地域貢献』:第40回全国育樹祭式典行事(京都府南丹市にて10月9日開催)の会場において、森林科学科の古田教授(研究室HP)らがつくったKTS(京都木材規格*)の木材が使用されました。
*京都木材規格は、京都産木材の品質性能を適切に測定し表示するための京都独自の規格です。 
2016/12/23  一部のページが閲覧できない状態になっていた不具合を修正しました(申し訳ありませんでした:管理者) 
2016/12/01  『地域貢献』:京都木材規格資格者講習会が11月25日に開催されました。 詳しくはこちら 
2016/11/29  『地域貢献』:山形県最上町の町議会視察団が大野演習林を訪れました。 詳しくはこちら 
2016/11/11  本学科の院生が平成28年度日本木材学会中部支部大会にて優秀発表賞を受賞しました 
2016/11/11  本学科の院生が第2回材料 WEEK材料シンポジウム 若手学生研究発表会において優秀発表賞 ベストプレゼ ンテーション賞を受賞しました 
2016/11/07  大学説明会「府大の学び発見!」が10月22日に開催されました
参加報告はこちら
2016/10/24  森林科学総合実習が10月17日~20日に行われました
実習の様子はこちら
2016/10/21  ★キャンパスツアー11月5日(土)参加者募集中!(10/31まで)★ 
詳しくはこちら
2016/10/21  2016年10月13日 平成29年度京都府立大学推薦入試学生募集要項の一部変更について(森林科学科で募集人員の変更あり)
2016/10/19  国際森林シンポジウムが開催されました 
シンポジウムチラシ   参加報告
 2  9月16日(金)、天竜寺で開催された「嵐山の地形を知り災害に備える為のシンポジウム」での当学科三好岩生先生の講演の様子が、同日、NHK(京都地域放送)「京いちにちニュース630」および「京都ニュース845」で放映されました 
『地域貢献』:産官学共催セミナーが開催されました 
ひらめき☆ときめきサイエンスが開催されました 
『卒業後の進路』を更新 
「京都モデルフォレスト協会10周年記念シンポジウム」が開催されました 
松谷茂名誉園長による第2回京都府立植物園ツアーが開催されました 
『オープンキャンパス』に開催報告を追加 
第6回早生植林材研究会シンポジウムで講演しました 
「木と住まいの大博覧会」に参加しました 
本学名誉教授の齋藤秀樹先生の著書「森と花粉のはなし」が刊行されました 
滋賀県の林業技術者研修会で講演しました 
ケニアの研修員が大野演習林を訪問しました
『実習・授業風景』に動画を追加しました 
7/30本学にて「京都モデルフォレスト協会10周年記念シンポジウム」が開催されます
7/24オープンキャンパスの最新情報を追加しました
本学科の院生が第127回日本森林学会大会にて学生ポスター賞を受賞しました
本学科の院生が第28回砂防学会発表会にて若手優秀発表賞を受賞しました
7/24オープンキャンパス、7/25演習林野外セミナーを開催します  両日とも参加者募集中!! 
松谷茂名誉園長による京都府立植物園ツアーが開催されました 
ホームページをリニューアルしました
大学創立120周年記念植樹が行われました チラシ
森林ボランティアサークル「森なかま」が受贈しました
生物材料物性学研究室の三好さんが受賞しました
『森林科学科の特徴』に紹介ビデオを追加しました
流域情報学研究室の塩見さんの記事が京都新聞に掲載
松村和樹教授の最終講義がとりおこなわれました
『国際交流』に記事を追加
『国際交流』に記事を追加
『国際交流』に記事を追加
『森林科学科の特徴』を更新
『国際交流』に連絡調整会議の記事を掲載
『オープンキャンパス』に開催報告を追加
『オープンキャンパス』に過去の報告を追加
『国際交流』に産官学共催セミナーの記事を掲載
『国際交流』にカナダ訪問研修の記事を掲載
『オープンキャンパス』演習林セミナーの開催報告を掲載
『オープンキャンパス』演習林セミナー受付開始しました
『国際交流・連携』ラバル大学学生研修を掲載
『オープンキャンパス』公開森林実習のご案内と様式を掲載
修士論文中間発表会を開催しました 写真 1・2
『国際交流』に写真追加
『卒論修論発表会』、『林学会』写真追加
『卒業後の進路』データ追加、その他ページでいくつか細かい修正
『高校生へのメッセージ』に記事追加(学生1名)、 『卒業後の進路』データ更新
『オープンキャンパス』に画像追加、『国際交流・連携』にニュース追加、
その他ページでいくつか細かい修正
『森林科学の特徴』『国際交流・連携』に写真追加、『高校生へのメッセージ』に記事追加、
その他各ページでいくつか細かい修正
『在学生の声』にメッセージ追加、その他いくつか細かい修正
『高校生へのメッセージ』に『在学生の声』追加
『卒業後の進路』『高校生へのメッセージ』更新
『新入生合宿研修』の記事追加(『実習の紹介』にリンク)
『京都府立大学林学会』のページをつくりました(『研究室の紹介』にリンク)
文章修正(『国際交流・連携』『高校生へのメッセージ』
『高校生へのメッセージ』に記事追加
『高校生へのメッセージ』のページをつくりました
トップページレイアウト修正、リンク修正
近畿中国森林管理局との連絡調整会議が広報誌に掲載されました(『国際交流・連携』
YouTube リンク追加(『森林科学の特徴』
『卒業生の声』レイアウト修正(『卒業後の進路』
『卒業生の声』に記事追加(『卒業後の進路』
『ラヴァル大学との交流実績』 記事を追加(『国際交流・連携』
『卒業後の進路』に『卒業生の声』を追加
トップページレイアウト修正(順番変更)
実習の紹介、オープンキャンパスの写真UP
フォント色修正
『卒業後の進路』の文章追加
レイアウト大幅修正
レイアウト一部修正
『オープンキャンパス』記事更新

pagetop

Copyright © 2016 Department of Forest Science, KPU All Rights Reserved.